コペンの今週のお題・冷却制御どうしてる・Dスポ・アルミラジエター・プッシュファンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの今週のお題・冷却制御どうしてる・Dスポ・アルミラジエター・プッシュファンに関するカスタム事例

コペンの今週のお題・冷却制御どうしてる・Dスポ・アルミラジエター・プッシュファンに関するカスタム事例

2025年04月18日 19時02分

ニャンコのパパのプロフィール画像
ニャンコのパパダイハツ コペン L880K

三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コペンの今週のお題・冷却制御どうしてる・Dスポ・アルミラジエター・プッシュファンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週のお題にちょい乗りって事で・・

現在の仕様はDスポサーモに50㍉アルミ二層ラジエター、任意でオンオフ出来る手動スイッチのプッシュファンくらいかな

後はボンネットにダクトを開けたり、グリルをメッシュにして通気性を上げるなど、DIY加工してます

エンジン側じゃ無いですが、ATFの熱を逃がすoilクーラーも付けてます

コペンの今週のお題・冷却制御どうしてる・Dスポ・アルミラジエター・プッシュファンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

普段使いで恩恵を感じるのは、山間部の登りや停止時のエアコンの効きですね

元々は夏場の遊びで度々100°オーバーしてた水温を下げる為ですが、特にプッシュファンは何時も重宝してます

ただしDスポのサーモは、遊ばない人には必要無いくらいオーバークール(走行風を受ける平坦路で75〜80°)になります笑

ほんとは効率のいい水温で固定出来るのが1番なので、ビリオンのファンコントロールなどで制御したいですね

とりあえず永く好調を保つ為にも温度は低めって事で😁👆

ダイハツ コペン L880K47,409件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは✨アラフォー独身車貧乏のメルです!😛笑今日は貴重な1日休み🎌気分転換に、ニューコペンちゃんで北山ダムからの嘉瀬川ダムへ‼️オープンにして、峠攻め...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/05/04 23:17
コペン L880K

コペン L880K

最近乗れてないのに、、、リミッターに我慢出来ずに今更ながら買ってしまった💦リミットの度に「トラブった?」ってならんでよくなるかな?燃費も上がるといいなあ👍...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/05/04 22:37
コペン L880K

コペン L880K

連投スミマセン🙏昼から仕事の予定だった迷ナビが、急遽キャンセルに😅下田のキャンドル夕陽を見にレッツゴー🚙🐵🐷どうにか間に合いました👍牛深ハイヤ大橋へ移動🚙...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/05/04 22:36
コペン L880K

コペン L880K

火曜日は雨っぽいので明日ドライブ予定!何処に行くかは未定💦夏場は車に乗ってられなくなるので、梅雨前にドライブしとかないと……。エアコンの修理に出したのです...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/04 22:17
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌃昨日リアバンパーを外したのはシーケンシャルLEDテープを取り付けたく😃トランクとバンパーの隙間を利用✨取り付け後の試写に🚙📸ブレーキ連動にして...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/04 21:15
コペン LA400K

コペン LA400K

第10回石川モーニングCruise早朝ドライブ徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場GW真っ只中の開催お天気にも恵まれてとても楽しかったです✨BEVも充実✨...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/04 21:04
コペン L880K

コペン L880K

ゴールデンウィーク。。はい!おやすみですよ!って日中なね。。僕は色々とやる事沢山あります。ボディーワークの仕事から一旦引いた自分ですが、自らまた地獄、戦場...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/05/04 20:23
コペン L880K

コペン L880K

実は昨日福岡ビート乗りメンバーと合流してグルキャンやってます‼︎昨日は大観峰からのスタートで朝日が出る‼︎瞬間に出発です‼︎そしてまず向かったのがお広い駐...

  • thumb_up 208
  • comment 2
2025/05/04 20:23

おすすめ記事