WRX S4の梅雨入り・ドライブ・HKS Flash Editor・ECUチューン・富山県の車好きに関するカスタム事例
2025年05月16日 20時29分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
中古で買ったHKS FLASH EDITORがHKSの無償アップデートから返却されたので、本日仕事終わりにPHASE2を施工して五箇山付近まで試走してきました😆
マフラーはHKS指定外の柿本改ClassKR、ノーマルエアクリのフィルターがPROVAという仕様でHKSのプリセットデータで適合するか不安でしたがなんと適合しました!
ちなみにパーツは、柿本改ClassKR、HKSメタルキャタライザー、HKS SUPER SQV IV(リターン)、PROVA スポーツエアフィルター、HKS SUPER FIRE RACING M45HL(レーシングプラグ)です。
点火のバラツキが無くなり変なポヨポヨ音も無くなり、まるでボアアップでもしたのかというほどアクセルを踏まなくても乗りやすい車になりました✌
走行中の排気音が前より静かにスムーズになりました。ぶん回しても踏み込んでも何も起こらないので大丈夫そうです!
3万5000円でこうなるのならもっと早くやれば良かったです😂