だんてつZさんが投稿したカスタム事例
2021年10月26日 22時27分
「ハードトップにあらずば車にあらず!」と言ってた男がどっぷり「ソフトトップ」に浸かってます(笑)
「まだ走っているんだシリーズ」(笑)
AW11 MR2 マイナーチェンジ後かなぁ?
紺色も珍しいし、5二桁ナンバーだった。
当時、フィアット(ベルトーネ)X1/9なんかと比較された。
「ミッドシップらしくない」とか酷評されたけど、かなりのジャジャ馬(笑)
今時、こんな車作ったら軽く500万円だね( ; ; )
2021年10月26日 22時27分
「ハードトップにあらずば車にあらず!」と言ってた男がどっぷり「ソフトトップ」に浸かってます(笑)
「まだ走っているんだシリーズ」(笑)
AW11 MR2 マイナーチェンジ後かなぁ?
紺色も珍しいし、5二桁ナンバーだった。
当時、フィアット(ベルトーネ)X1/9なんかと比較された。
「ミッドシップらしくない」とか酷評されたけど、かなりのジャジャ馬(笑)
今時、こんな車作ったら軽く500万円だね( ; ; )
👷🏻♂️ホイールバランスの確認をお願いしました。然程おかしくはなかったですがそろそろタイヤ交換しないとな状態💦🛞入れ替えたらアライメントもお願いしたいところ🤔
古い車なので、走りもこんなもんか。?と思っていたのですが、電磁ポンプをニスモから→亀有エンジンワークス(外観は同じで燃圧の低いミツバ仕様)に交換。あわせて...
整備メモ北米レクサスFsportsオプションインテークエアクリーナBOX3000回転超えると上品なV6サウンド奏でます!革シート劣化に伴いシートカバー導入...