スイフトスポーツのエアクリーナー交換・k&n・ランプ交換に関するカスタム事例
2021年12月03日 16時31分
ニッチで需要のない一部の人が喜びそうかも知れない弄りをしています🔩 素人故の紆余曲折をお楽しみください😊 お気軽にフォロー、イイね、コメント、ご質問、アドバイス、ツッコミなどどうぞ 👍 ⭐️画像だけあげて後から文章編集や画像追加する場合があります、少し置いて見直すのをお勧めします 🌟今後の予定 ・デッドニング(リアドア\タイヤハウス他) ・Aピラースピーカーバージョンアップ ・謎い電装系自作 ・MOMOステ革張り替え(notカバー) ・レザークラフト
もうすぐ5ヶ月
前車から赤いエアクリ愛用してたのでスイスポも同じ銘柄にしてみます
毒キノコとかでどやってた時代もありました
常用では運用面倒だし
後から色々不具合出るし
エンジンルームの熱い空気吸っても意味ないし
純正は卵とか入ってる紙パック的なアレ
ほとんど汚れてないです
赤いの洗うとき用に取っとこう
注意
蓋外すときに最初に外す右側に刺さってるほっそいゴムホースのつけ忘れなきよう
ブースト圧0.3くらい落ちて変な音するそうですよー
同梱シール貼ってみました
エンジンカバーって全体がフォームなんですねー
外して裏返しして「なにィ!」って言ってしまいましたw
ナンバー灯リベンジ
接点は縦方向ですよー
右側すぐハマったのに左がなかなかハマらないーーー
いやーやりづらい
カバー閉まりましたー
あとバックランプもLEDにしました(撮影忘れ)
ついでに星光産業のナンバーフレームも前後つけました
柄もそんなに違いなくていい感じ🤗