ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例

2021年07月10日 18時34分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ダイハツ ミライース LA350S

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

あれ?
雨のはずなのに晴れてる?😳

せっかく晴れたので😄✨

ミライースのリヤガラスと後部座席のガラスに色が付いていないので、令和の時代に😳カーフィルムを貼ろうと思います😅💦

カーフィルムって、まだあったんですね🤣
なんで色なしガラスの車ってあるんだろう?
やっぱり需要が、あるのかなぁ?🤔

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはサイドから貼っていきます。

カーフィルム貼るのは初めてなんで、サイドは練習がわりです😁

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しっかりエア抜きします!
道具は安いセットを買いました😁👍

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

意外に上手く貼れました😆✨

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はリヤです。😄
熱線のコネクターがなかなか外れなくて、壊れないかドキドキしました😅

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

大本命のリヤはノンミスでした🤩✨
うん☺️良い出来です😁👍

一つ気になるのは、カーフィルムとガラスの間の石鹸水の模様は乾いたら消えるんですよね?🤔乾くまで分からないけど、消えると信じています。😅

左リヤクォーターだけ、ちょっと失敗しましたが😂見てみないフリが出来るくらいなので、見ないことにします。🤣🤣🤣

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドライブレコーダーも買いました。
S2000やフォレスターで使っているものよりも安いですが、評価の高いやつを選びました。

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミライースはパネルが簡単に外れるので、配線を隠すのは簡単でした。😄

リヤカメラも付属していたのですが、面倒なので付けませんでした。😝

だいたい、格安ドライブレコーダーは、リヤカメラ付けると、フロントカメラの録画性能が下がるので必要ないです。

ミライースのDIY・赤い子は中古ですが綺麗な子でした・整備ブログ・カーフィルム施工・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今日は雨予報が外れて、丁度良い曇り空で作業日和でした😄✨ 

と、思ったら🙄

作業が終わったら雨が降ってきました。
私の晴れ男パワー、まだ健在だなぁ😁笑笑

ダイハツ ミライース LA350S3,528件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA360S

ミライース LA360S

高畠町の安久津八幡神社に行ってきました🚗³₃GW出かけたのここぐらいだけ💦

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/06 17:50
ミライース LA300S

ミライース LA300S

グラインダーでビス穴のモッコリを削りました!タッチペンでとりあえず錆止めしまして、バッフルを仮合わせしたら次は穴の拡張ですな🤔

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/05/06 10:26
ミライース LA300S

ミライース LA300S

グリル入れたらピッタリフィットクリアランスは良い感じです😊

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/06 10:00
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日はGW最終日ですがあいにくの雨です😅どこに出かけようかな〜❓笑

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/06 09:38
ミライース LA350S

ミライース LA350S

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 04:34
ミライース LA300S

ミライース LA300S

アウターバッフル完成!完全に寸法は、KICKERQSS674仕様のバッフルちなみにドア鉄板から63mm出して完全に水対策をしまして、最大78mm出かなり出...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 16:35
ミライース LA300S

ミライース LA300S

今日はコンプレッサー付きエアーホーンを取り付けました。

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/05 12:09
ミライース LA350S

ミライース LA350S

gwに何もやらずに終わるのは嫌だなと思い…スエードを貼りました。使った生地はコレ。スプレーのりで貼りましたがシワもなくなかなかいい感じです。傷だらけになっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/04 20:23

おすすめ記事