S2000のDIY・エアクリーナー・リストリクター加工に関するカスタム事例
2024年05月20日 12時40分
リストリクターを取り付けました!
以前にも手動で空入量を調節できるような部品をつけてましたが、
今回は室内から自動で切り替えることができるようにしました!
フルに絞る事で空入圧力が上がり
低速トルクが増し、常用回転数が500から800回転下がりました!
ステアリングのスイッチで
バルブの開閉度を切り替えることができます!
2024年05月20日 12時40分
リストリクターを取り付けました!
以前にも手動で空入量を調節できるような部品をつけてましたが、
今回は室内から自動で切り替えることができるようにしました!
フルに絞る事で空入圧力が上がり
低速トルクが増し、常用回転数が500から800回転下がりました!
ステアリングのスイッチで
バルブの開閉度を切り替えることができます!
車検で運転席側の光量がギリギリですと言われてまして…バラスト死にかけてたら更に高額修理になると思い、家にあったLEDバルブに交換しようと思いまして…摘出し...
先日に一部作業内容の見直しをした作業が完了したはずなので引き取りに・・・少し早く着いたので朝ご飯はTULLY’sで今回も港の見える丘公園からASMへとりあ...