VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例

2023年06月18日 23時36分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週末は岐阜までお世話になってますツアー。
行きの新東名PAにてまずは1枚。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもお米とお野菜を送って頂いてる農家さんの直売所へご挨拶。有機、無農薬で大変だけど頑張ってる本当に尊い大好きな若社長と再会。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今時期くらいまでミニトマトが旬だったので滞在している間にもお客さんが買いに来てましたよ〜。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お次は田植えした後の土踏みで田んぼへジャンプ!
苗が強くなり土に酸素が入るのでこれが良い効果があるらしい!

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

泥だらけ。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お泊りはお寺に併設している宿坊へ。これがまたおしゃれでお風呂が特に私のお気に入り!
翌朝、野郎三人は宿坊体験で鐘を打ったり、座禅したり、写経の宿題を頂いたり、貴重な体験を。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

晩はこれまたお世話になっている居酒屋さんへ。
大将がイイ感じで仲良くさせてもらってます。
カウンターに座り包丁捌きを見るのがこれまた私のお気に入り。

岐阜駅からほど近い「喰快」と言うお店。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

本鮪、13周年の出血大サービス品。
何皿食べただろ?(笑)

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

豚肉ステーキ。うま。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いつも頼むだし巻き卵。フワうま!
メガハイボール何杯飲んだかな??

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

朝はテラスにておにぎり朝食。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

宿坊の入り口はカフェェ♪になっとります。
朝食後に水出しコーヒーを頂く。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

2日目はビニルハウスへ。時期が過ぎたトマトの処理を少し手伝いながら色んな話に花が咲いた。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まだ6月なのにひまわりとは。
岐阜は暑いのよ、、、。
アジサイとひまわりが共存するという、、、。、

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

帰路に着く前に道すがら見かけたラーメン屋さんに。

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

チャーシュー麺。
個性的だ、、、。、

VクラスのV350・お世話になってますツアー・岐阜旅・農家さんに感謝に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

往復792kmのとっても意味のある旅。
今回も疲れました。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,466件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 21
  • comment 5
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/06 11:51
Vクラス W447

Vクラス W447

カラワリが簡単に綺麗に出来るごんた屋の超音波カッターしかもこれ一台で溶着もできますかなりの優れ物少しでもみなさんの情報に役立ちますようにカッター部分は色ん...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/06 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんでプッシュスタートに変更してもらいました。純正AMGのスマートキーを事前に準備してカバーこれにして下さいとお願いしてましたが、社外と純正は...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 10:45
Vクラス W447

Vクラス W447

茨城県笠間市の陶火祭に行ってきました。渋滞回避の為会場1時間前に到着!係員の誘導でVIP(いつもは連絡通路?)な場所への駐車!!横からみたらめちゃくちゃ尻...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/05/06 08:48
Vクラス W447

Vクラス W447

やって来ました!静岡県!この辺たまたまa810アッツさん発見😳🚗🚗✨私まだスタッドレス、、、🛞良い景色です🙆朝ごはん近所の定食屋さんへタカアシガニの親分登...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/05/06 00:08
Vクラス W639

Vクラス W639

今年のGWも高齢の野営へゴー!です。長野県佐久市まで。行きは関越事故渋滞。所沢で早々に降りて下道で本庄児玉まで。上信越はまぁ流れてたけど、結局なんだかんだ...

  • thumb_up 125
  • comment 21
2025/05/05 23:35
Vクラス W447

Vクラス W447

この形のアルミ、w447に履けないのかなw205とか色んな車種に使われてるけど、みんなホイールサイズが別々だから・・・w177Aクラス?のが履けると聞いた...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/05 23:18
Vクラス W447

Vクラス W447

本日無事に新型ルック仕上がりました新型バンパー、ヘッドライトを取り寄せてくれたさいたま市のボーラーズさんバンパー塗装取り付け加工してくれた町田のエランドー...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/05/05 22:45

おすすめ記事