アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例

アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例

2024年10月17日 09時40分

かめぞー㌠のプロフィール画像
かめぞー㌠スズキ アルトワークス HA36S

はじめまして。無知ですが車好きなおっさんです。車歴は少なくH3〜H9_EP82GT🚙H9〜H15_GC8WRXSTI4🚗H15〜_BL5(現在一時抹消中)🚙2019〜HA36S増車🚗🚙2022〜2024_ND5RC🚗2024_ABARTH595Competizione🚙 (アルトワークス自己ベスト) モーターランド鈴鹿 51"215 中山サーキット 1'14"766

アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

来週末はXTREAM走行会です。
車検やらちょっとしたカスタムやらで全然参加できてなくて〜
今年初かな…😅
ベスト更新出来たらええんやけど…
久しぶりすぎて遅くなってそう😱

とりあえず36GP WESTに向けての練習って事で壊さないようにがんばります😁

アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

過去画像
因みに後ろを走ってるNDは僕のでした。
今は595に乗り換えたのでありませんが良いクルマでした。

この時は息子が運転してます。

アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

過去画像

アルトワークスのモーターランド鈴鹿・走行会・久しぶりすぎて怖いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

過去画像
グリル穴あけ前なんでかなり前の画像ですね。笑

スズキ アルトワークス HA36S61,753件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。朝からちょっと雨降ってますが様子見て車弄りたいな~💦あ!明日誕生日で確か51歳?になりますが自分へのお祝いを口実にポチッとしたい物が…...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/17 07:55
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます!お疲れ様です〜🍵今日ちょっと朝から時間あったので早朝ドライブ(^^)霧がすごい〜〜

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/05/17 07:23
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

バットフェイスボンネット歪みあるだけと変えたい🥺

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/16 23:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

純正で赤い差し色が多めなので、必然的に赤になっちゃいます😃外観からわかるところはこれくらい、控えめすぎますね外からは見えないトコの方が…赤多め差し色という...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/16 23:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題の愛車の差し色!青🟦が多いですね🤔アッ😨💦隣りのワークスも、青🟦や😳横のワークスは、僕の真似をして、僕のワークスより格好良く仕上げるという。あのワーク...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/16 22:53
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題!やっぱ緑エンブレムでしょ!😂意外といないと思うんで😂

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/16 21:44
アルトワークス

アルトワークス

NewホイールRSWatanabe8スポークリペアアウターカラー:日産KH2インナーカラー:ブラックタイヤハンコック165/40r168J-5アウトリップ...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/16 21:23
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

お題に乗っかって😉差し色といえば運転席まわりの青ですかね🟦写真では見えないかもですがエンジンスイッチの周りも青でフットライトも百均のブルーのLEDですが取...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/16 20:38
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

純正部品のペラい板の部品外して取り付け部の受けが弱いから、あんまり厚くてもダメなんで程々の厚みのフラットバー選定して加工してから色塗って純正の奴よりかは曲...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/16 19:26

おすすめ記事