スイフトスポーツの駐車監視付きドラレコ・駐車監視・iCell B12A・iCELLに関するカスタム事例
2025年04月30日 09時26分
納車前から気になってたけど高いので手が出せなかったやつ😅
ドラレコ向けの汎用サブバッテリーです。
某ガレージに開封未使用品がお安く出ていたので購入。
ケーブル使われてないので通電もされてなかったっぽい代物でした。
安定化電源を使ってお家で確認。充電と動作確認ができたので車に取り付けました
ドラレコとの接続部はギボシが付いてない生配線だったこともあり、ハンダを使って直結にしました。こっちの方が安全確実だしね👍
シート下に本体を設置。
空調のダクトが被るのはあまりよろしく無いので、ソリオかなんかの交わす部品を注文中です。
バッテリーはリン酸リチウムで、よくあるリチウムイオンに比べると発火などのリスクが低く安全なバッテリーです。
とはいえ温風を直接当てたくは無いですので😅
そんなこんなでダクト以外は設置完了。動作OKです。
最大8Aで充電されるので、すっからかんでも完了まで100分とのこと。
駐車監視やタイムラプスで24〜72時間程度の容量があるとのことです。
一晩駐車監視させてみてタイムラプスを確認したところバッチリ全て記録されてました。
車両側のバッテリーを痛めないので心置きなく常時駐車監視できます。今まではヤバそうな場所でのみ手動でON/OFFしていましたが、煩わしさも無くなり精神的にも楽になりますわ😭
取り付け位置の検討の時、グローブボックス内も確認しました。
ケーブルの飛び出しを考慮しても奥に配線通す穴を開ければ設置可能です。
ただ、表示部は引き出さないと確認できません。
これよりサイズの小さいB6Aの方なら表示も見られてジャストフィットかも。