ぴろさんが投稿したDIY・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例
2021年04月09日 22時03分
主にナンバー加工、保存のために使用。
イグニスも戻って来たのでそろそろ取り付けしたいと思います。
駐車監視、直接配線コード、まさかのエレクトロタップ接続でした。
ヒューズボックスから接続するにはエーモンとかの配線を買わないと駄目なんでしょうか?
2021年04月09日 22時03分
主にナンバー加工、保存のために使用。
イグニスも戻って来たのでそろそろ取り付けしたいと思います。
駐車監視、直接配線コード、まさかのエレクトロタップ接続でした。
ヒューズボックスから接続するにはエーモンとかの配線を買わないと駄目なんでしょうか?
走行距離16万キロ越えのため、いい加減にと思い、プラグを交換しました😃NHP10アクアの中期以降用はデンソー製しか無さそうだったので、必然的にこれに三極の...
1つ無くした鍵を復活新しいリモコンキーを作って貰いました。右が中華製のボタン字が消えたのでボタンだけ交換しましたがよく見て買わないと、純正と逆になっています。
今日はビート生誕34年❗️1991年5月15日に発表され翌5月16日に発売されました😊と、言いつつのっけから潰れたビートの衝撃的ですが😅ちょっとした逸話が...
HUD(ヘッドアップディスプレイ)を買いました前から、気になってたんですobdⅡ接続では無く、USBから電源を取りGPS受信するタイプです早速取り付けまし...