コペンのDIY・オイルキャッチタンク取付に関するカスタム事例
2020年06月02日 21時46分
少し前にオイルキャッチタンク取り付けしました
ダイハツ車自体結構、ブローバイガスが出やすいと勝手に思っているので前から付けたかった部品でした
ちなみにバンパーは要加工が必要です
自分はフォグランプの取り付け部を切断しました
※加工写真はありません
エンジン側の取り付け状態
あるもので無理やりつけました笑笑
2020年06月02日 21時46分
少し前にオイルキャッチタンク取り付けしました
ダイハツ車自体結構、ブローバイガスが出やすいと勝手に思っているので前から付けたかった部品でした
ちなみにバンパーは要加工が必要です
自分はフォグランプの取り付け部を切断しました
※加工写真はありません
エンジン側の取り付け状態
あるもので無理やりつけました笑笑
楽◯で売ってる安いインテークパイピングです。そのまま車に付けたらエンジン壊れるわ❗溶接されたパイプの中身ですが、穴が拡張されていない。切りカス残ってんだけ...