M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例

2024年06月22日 17時14分

オアフ・ポストメンのプロフィール画像
オアフ・ポストメンBMW M2 クーペ 1H30G

ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわ!

M2を買った当初「暫くは純正で乗る」とか言ってましたが
ツーリングとかドライブを重ねるうちに「弄りたい欲」がどんどん高まって来てしまいました。

そんなこんなで中古の(ココ大事)パーツを探していたら
地元でARCのフロントタワーバーの出物が有ったので買っちゃいました。

F87用ではなくF型1シリーズ用で出品されてたからお値打ち価格で手に入りラッキーでした。

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付けは簡単
フロントストラット部のネジを外して共留します

13mmのソケットでボルトネジを外して

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一旦仮合わせ

事前に適合可と確認はしてましたが念の為、、、

ボディに干渉が無かった為問題無く付けられそうです。

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

右側の一箇所のボルトネジはゴム製のカバーで隠されてるので捲る必要があります

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バーを付け終わった後は赤丸部分のネジを締めたり緩めたりして張りの調整
エンジンカバー部にバーが接触しないような塩梅で突っ張らせます

M2 クーペのDIY・フロントタワーバー・流用パーツ・熱中症に気をつけて!!・M2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

30分程度で作業完了!

作業後、クルマに問題無いかテストドライブをしましたが問題無し!
肝心の効果の程ですが、ダル気味と感じていたカーブの曲がり始めが、少しクイックになった気がします👍

ただ、元の素性が良いからか"おぉ!これは!"という劇的な剛性感の改善はそれほど無いかもしれませんね、、、

とは言え乗り心地は自分好みの方向に向きましたし、エンジンルームも多少映えるようになったので
かなり満足してます!!

BMW M2 クーペ 1H30G982件 のカスタム事例をチェックする

M2 クーペのカスタム事例

M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

CTの皆さんこんばんは🤭GWはいかがお過ごしでしょうか?わらわら🤭今夜は新山下YHさんへ🤭ここだいすきです😍みなさんお疲れ様です🤭お気をつけて🤭

  • thumb_up 141
  • comment 2
2025/05/05 03:29
M2 クーペ

M2 クーペ

妻と軽井沢までドライブ!碓氷峠のクネクネを抜けて、軽井沢アウトレット!激混みすぎ!軽井沢銀座通りで食べ歩き!まずは、蕎麦を食べたくて人気蕎麦屋は、激混みな...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/04 20:46
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

みなさまお疲れ様です。如何お過ごしですか?納車後、初洗車!すっごく洗ずらい……😰水滴残りが至るところに、、😱そして、このホイール…心が折れそう💦凹凸や、く...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/05/04 18:01
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

洗車して汚れる前に写真撮影💨くー、純正でこのカッコよさ✨半顔も凛々しい😏サイドビュー✨Mのドアピン✨さりげなくオシャレに😘シフト周り✨エンボス加工されたM...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/05/04 15:08
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

リアフェンダーの張り出しがよき!久々の納車!なので、なんか色々と初期装備!といいながら、細いものを買ってしまう(笑)ホイールガイドピン、ヤフオクで買いそう...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/04 01:22
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんにちわ!ゴールデンウィーク後半初日昨日とは打って変わって快晴でしたので、箱根方面へドライブと十国峠リベンジをしてきました。十国峠に向かう前にまず芦ノ湖...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/03 20:03
M2 クーペ G87

M2 クーペ G87

お疲れ様でございます庶民な一次産業者にGWなぞありません。稼ぎどきです。1990年初頭にBMWM3に乗るのが夢でした。次は上がりの車です。成功した農家の証...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/03 19:01
M2 クーペ 1H30G

M2 クーペ 1H30G

こんにちは☀️今日はピーカンの天気になりましたが、昨日は生憎の雨☔ですが、雨天決行で開催しました、恒例のロングビーチブルーツーリング💙今回で第3回目となり...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/05/03 18:23

おすすめ記事