アルトラパンの車高調悩みに関するカスタム事例
2019年03月15日 20時03分
ラパンですが、購入した時からファイナルコネクション(?)の車高調が入っています。
これが、曲者で全長式なのに固着して回せません・・・😭
車高調の意味が・・・💧
後、課題なのが、リアがめちゃくちゃ跳ねる・・・
いくらウサギの名前でも、そこはウサギにならなくても良いのに・・・
って思いながら諸先輩方はどの様に対策されているのか知りたくて二点の抱えている問題を挙げてみました。
2019年03月15日 20時03分
ラパンですが、購入した時からファイナルコネクション(?)の車高調が入っています。
これが、曲者で全長式なのに固着して回せません・・・😭
車高調の意味が・・・💧
後、課題なのが、リアがめちゃくちゃ跳ねる・・・
いくらウサギの名前でも、そこはウサギにならなくても良いのに・・・
って思いながら諸先輩方はどの様に対策されているのか知りたくて二点の抱えている問題を挙げてみました。
ベッドライト交換、ハロゲンから純正HIDに変更純正加工済みチューブ式シーケンシャル&ポジションランプ機能付きLEDの付いたベッドライトを購入して取り付けま...
家にあったボロボロにふやけてるムーンのダンボール製のサンシェイドを、ぷりんまるの窓に合うようにチョキチョキして使えるようにした外から見てもかわええあ、そう...
細めのホワイトリボンから塗り直して少し太めにしてみました。手塗りなのでムラやらはみ出しやらあるけどおおめにみてください。afterbefore
悲しみのダウンサスやっぱ通勤片道60km車高調はキツいわ...ダンパー緩いから不満出たら後ろだけでもローファースポーツ入れようかな