VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例

2025年04月15日 02時27分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title: 【 今ある環境でどう楽しむか 】

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週、月曜日に退院して一週間経ちました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

神経と筋肉のつなぎ目が破壊されることで筋力低下、疲れやすくなる重症筋無力症(指定難病)。

アウトドアの楽しみ方のひとつ登山は、脚力、体力を必要としますので体力を使わずにアウトドアを楽しめるハンモック。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

昨日、アウトドアイベントフリーマーケット
で出逢えた未使用品。

前から気になっていた、TICKET TO THE MOON

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

チケットトゥザムーンは、1996年以来バリを拠点にしたハンモックのブランドで、肌触りが良く、強度に優れた製品です。最高品質のハイグレードパラシュートナイロン PFC-Free & OEKO-TEXR Standard 100で作られており、優れた耐久性、通気性、速乾性、防カビ、耐腐食性を備えています。

使用すると赤ちゃんの肌のようなしっとりとした肌触りからくるフィット感は、数分で寝落ちしてしまいます。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ハンモックは、地震、災害などの緊急時からアウトドア、日常使いまで様々なシーンで大活躍します。

チケットトゥザムーンコンパクトハンモック
フック間:320cm 生地:300cm 幅155cm 500g
耐荷重200kg

チケットトゥザムーンキングサイズハンモック
フック間:320cm 生地:300cm 幅230cm 700g
耐荷重200kg

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2016年4月14日、16日の熊本地震から9年が経ちました。

入院していました熊本城施設内にある病院、熊本城も、地震で甚大な被害を受けました。

最初に復興のシンボルとして天守の復旧に取りかかり今は修復した天守の美しさと、震災の傷跡と復興プロセスを実際に目にすることができる貴重な場所のひとつになっています。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

熊本地震で、最大600人のテント村(熊本県益城町運動公園)を開設したアルピニストの野口健さん、

「この国で生きていく上では震災について明日は我が身と思った方がいい。どれだけ備えができているのか。
備えとは物だけでなく、生き延びる上で必要なノウハウも含めてです。野外体験からの学びもあります。
皆さん、テントはお持ちですか?」

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

入院中はV-Class 搭載(常備)しているアウトドアチェアで病院施設駐車内で昼寝していました。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

病院に駐車していたランドクルーザーも
災害時には頼もしいです。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

【 今ある環境でどう楽しむか 】

地震も自然環境での出来事のひとつです。
難病も特別な治療を行わなくても、自然に症状がなくなってしまう自然寛解あり、地球上の生物である人間の難病も自然環境での出来事だっと思ってます。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

難病で筋力低下、疲れやすくなり、疲れたら、お気に入りのアウトドアチェアで桜の下で楽しむ。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

時にはチェアだけではなく山で使うクローズドセルフォームで作られたシートで

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

個室温泉の寝湯で枕にして疲れを癒し楽しむ。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

走行中、難病の疲れがでてたら停車して開放感ある V-Class 車内で睡眠を楽しみ。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そして、9年前の熊本地震災害。
マンション半壊になり V-Class V280 で余震が少ない場所、30日間避難車中泊。

避難場所では夜空を楽しみ。

VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・地震に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

避難場所を山や海で過ごしイルカウォッチングなど今ある環境で楽しんでいました。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,365件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

警告⚠️が出たのでアドブルー補充しました!エネオスのトラック用?スタンドで入れて貰いました。(130円/L)出光は乗用車には補充してくれずボトル🧴購入のみ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/03 13:46
Vクラス W447

Vクラス W447

gw和歌山から熊本へずっと走りたかった阿蘇山景観が素敵過ぎて楽しい

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/05/03 12:15
Vクラス W447

Vクラス W447

教えてください🙏w447に乗ってるんですが…2列目にあるエアコン吹き出し口の前方にある四角い蓋の中に、カーゴネットなどを掛けるフックの受けはオプションです...

  • thumb_up 22
  • comment 3
2025/05/03 12:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【別府三大秘湯】前回投稿続き、4月20〜23日4日間案件仕事が3日間で終了したので4日目は別府へ。4日目4月23日22:30鶴の湯(野湯無料)...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/03 08:24
Vクラス W638

Vクラス W638

フロントガラス横の未塗装樹脂の下には20数年の泥とロマンがギッシリ詰まってました😱外し方は、カバーを上にスライドさせるとパカって取れます🐴スライド不足だと...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/03 01:13
Vクラス W639

Vクラス W639

久しぶりに洗車をしてみました!?やっぱり…背の高いクルマって…(ToT)ちなみにセンターキャップをスリーポイントテッドスターに変更して、メッキのボルトキャ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/02 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【九州ロードトリップ】ロードトリップとは、数百・数千キロの道のりを車で巡る旅ですが、今回は仕事。仕事現場は阿蘇くじゅう国立公園内の久住高原に位...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/05/02 03:18
Vクラス W447

Vクラス W447

とあるショップにてセルフポリッシング🧽落ちない水アカが半端ないので重い腰を上げました💪🏼こちらafterなのでピカピカ✨長いお付き合いと商品の制作をさせて...

  • thumb_up 87
  • comment 26
2025/05/01 20:55
Vクラス W638

Vクラス W638

塗装しました!(ブロック塀)塗料ニッペザクザク隠れ家ブラック黒は引き締まりますね😎そしてブラックに塗装しました!(ChatGTP作)

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/05/01 17:18

おすすめ記事