1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例

2018年12月06日 01時16分

シニョーラのプロフィール画像
シニョーラBMW 1シリーズ ハッチバック

駆けぬける歓びを感じています。 車に関しては素人ですが、 運転するのが大好きです😊 皆さん宜しくお願いします。

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

第2基地でコーディングシテモライマシタ。
自分でやればいいのですが、自他共に認める不器用な男故、この車は自分で弄りません💧
以前は内張り外すのもドキドキしながら色々とプチ弄りもやってましたが失敗することも多く・・・😑

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デイライト、ドアロックミラー格納連動、バック時ミラー角度調整、フォグランプヘッドライト連動
ひとつ3千円也💸
※画像は撮り忘れたため基地のブログから拝借しました🙇‍♂️

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後は娘2号と粉もんを食す。
娘2号は不思議ちゃんで一日中ケラケラ笑ってます🤣行動は自由、会話はパッション、滝沢カレンばりです。親に似て😝凄く美人ですが今から将来を心配してます💧

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

美味。

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

美味。

1シリーズ ハッチバックのコーディング・不器用・高倉健かに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後にみんなで人生ゲームを行い人生の厳しさを身をもってわからせてやりました👽
私が借金王でしたけどね😑

BMW 1シリーズ ハッチバック9,848件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/27 21:57
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

音楽聴きながら夜ドライブ♪

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/26 23:57
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

3Dプリンタでステーを作って、レーダー探知機設置しました。良い収まり

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/26 10:33
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

毎週のルーティン洗車してコーティングこのエラー2個がたまに出始め。遂に、ステアリングスイッチの照明も消えて、ホーン、パドル、スイッチ全てが使えなくなりまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/25 21:11
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

そろそろレー探を付けたかったけど、電源取ってくるのが面倒だったので、センターコンソールをバラしてシガーの裏から平型端子で分岐どうせこのシガーはスマホの充電...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/25 11:47
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

触った所まとめ運転席のシートをメガーヌで使ってたRS-Gに前オーナーがFocalのスピーカーを入れてたぽく、ピラーだけ変えてツイーター入れる定番の状態で、...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/25 11:44
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さんこんにちは♪今日はEventuriインテークキットの取り付けです^^ターボインレットパイプはPARADIGM製です元々FTP製のパイプは使えな...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/05/24 17:23
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

納車してすぐの話ですが、リアカメラの取り付け角度が変というか、リアカメラホルダーが壊れてたので、採寸して3Dプリンタで作りました。良い感じに装着出来て今も...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/23 10:01

おすすめ記事