0yaji RSさんが投稿した年代モノ・カリーナ1600に関するカスタム事例
2021年11月16日 14時37分
大昔に、爺さんがDラーで試乗した時か何かの記念品らしい。
当の本人はもういないので真相を確かめる術はないけど😅
金属製でズッシリ重い灰皿?小物入れ?
フロントビュー
メッキがくすんでるけど、造形は結構しっかりしてる
リアビュー
ルーフが外れます
2021年11月16日 14時37分
大昔に、爺さんがDラーで試乗した時か何かの記念品らしい。
当の本人はもういないので真相を確かめる術はないけど😅
金属製でズッシリ重い灰皿?小物入れ?
フロントビュー
メッキがくすんでるけど、造形は結構しっかりしてる
リアビュー
ルーフが外れます
ザキューブホテル千葉😉🤟✨✨✨✨✨✨ここも大浴場付きなホテルなのでよく泊まってますね🤣🤣🤣🤣🤣🤣愉快な仲間たち😋🤟✨✨✨✨✨✨✨今宵も仲良くお泊まり♪(´...
国道29号線波賀町から酷道429号線に入ってみたら高野峠の冬季閉鎖が解かれてたので朝来町方面へ神子畑鉱山跡にて明治の日本を支えた鉱山の寂しい行末ですがしっ...
CTのみなさんこんにちは👋😃お題のマフラー大百科ですが検査ごとに付け替え面倒なので車検対応の柿本着けてます、見た目はHKSの方が出口大きいから迫力あります...