S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例

2022年09月09日 06時43分

ダブルSのプロフィール画像
ダブルSホンダ S2000 AP2

ホンダが大好きで、人生4台目のホンダ車がS2000です。通算12台と愛車生活を送ってきましたが、S2000タイプS最終年式モデルを最後の愛車にすることに決めました。ホンダ好きのみなさんはもちろん、車好きのみなさん、よろしくお願いします。

S2000のダブルSさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

CAR BOY TUNE 10

AP2の封印解除第二弾(第一弾はキャタライザー)

ASM G.T WORKS GENROM (AP2)

ASMと大分のG.T WORKSのコラボです。

VTEC切り替え回転数、<高負荷>設定:4,200rpm/復帰:4,000rpm <低負荷>設定:5,200rpm/復帰:4,000rpm、REVリミット9,000rpm、速度リミッター変更済み。VSA完全OFF可能、DBW最適化、燃調出力空燃比、ノックセンサー感度純正ECUと共通。

VTECの切り替わりがだいぶ低回転になり、REVリミットがAP1と同じ9000rpmになります。さらに、DBWが最適化されます。

体感としてはホントに全域トルクフルでレスポンスも最高です。VTECの切り替わりポイントが低くなったおかげで、体感と車のズレがありません。簡単に言うと2.2Lのエンジンというより3LのVTECのないNAエンジンのようなフィーリングですかね。AP1のようなドラマチックな変化がない代わりにアクセルとエンジンと自分のズレがない。DBWの最適化も見逃せませんね。AP1のワイヤー式のドライブ経験もあるし、過去に持っていたNSX2台が95年式と94年式だったので、片方はドライブバイワイヤでもう片方がワイヤー式で、両方の特徴はよく知っていますが、普通の人はブラインドで乗ったら、きっと分からないと思います。充分すぎるほどダイレクト感あります。

AP1とAP2はボアは全く同じです。AP1の9000回転とAP2の8500回転が同じピストンスピードなので、HONDAはAP2に500回転マージンをもたせたことになりますね。本来REVリミット8500rpmでもよかったはずです。

とりあえず、これでAP2の二つ目の封印を解除しました。

封印解除のお値段は工賃別で10万4500円です。これは素直に安いと思います。

ホンダ S2000 AP27,619件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

大きく仕様変更しました!•フロントバンパーを交換•リアバンパーパラシュート効果対策の穴あけ加工•トランク黒に再塗装•リアフェンダー凹み修理•リアオーバーフ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/16 12:12
S2000 AP2

S2000 AP2

納車の時からついてたディクセルからエンドレスのmx72プラスに交換しました!まだ慣らしの途中ですがそれでも効きの良さが分かりますw

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/15 18:18
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/15 16:34
S2000

S2000

3年以上ぶりにつくるまサーキット那須に行ってきました♪あいにくの天気でしたが、少しだけ走り、あとはのんびりと後輩たちの走る姿を見ながら過ごしました😌

  • thumb_up 122
  • comment 2
2025/07/15 06:02
S2000 AP1

S2000 AP1

待つこと4ヶ月エンジンのオーバーホールから帰ってきました♪数ある中で選んだのはK-techさんでした。信頼と実績が1番のポイントかな?あとは0.25オーバ...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/15 04:11
S2000 AP2

S2000 AP2

7月6日に5000キロ突破!!まだ納車してから3ヶ月と20日なのに…案外走ってることにびっくり!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/14 23:30
S2000

S2000

相変わらず迷子いい加減ストロボに慣れるか…あ、気分でチョイと消してます🤣

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/14 19:48
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です💪S2000が板金塗装と車検作業の長旅より帰還しました👏助手席側エアバッグ警告灯がユニットではなく本体側が原因だったので、軽量化...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2025/07/14 19:07
S2000 AP1

S2000 AP1

日々、アツスギるので😵💦雨の日のドライブも悪くないと思えます🚗天気の急変は困りますが😱夏休みシーズン前にまったり楽しめました🍵帰宅後、経年劣化で小汚くなっ...

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/07/14 17:11

おすすめ記事