タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例

2023年08月16日 03時23分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R16エンジンでスタットボルトがナメて(抜けて?)スタットボルト待ちでしたがやっと出来て来ました。
すぐ組める様に準備万端です。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新しいスタットボルトです。
純正は、廃盤で加工屋さんに作って貰いました。
なんと、一本5000円⁉️
でも無いので仕方ありません
板金屋さんの持ち込みなので、高くても気にしません^_^

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダブルナットで軽く取り付けます。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あくまで軽くです。
スタットボルトには、植え付けトルクをかける物とかけない物が有ります。
トルクをかける物は、スタットボルトの先(植え付け側)が底つきする様になってます。
このスタットボルトは、底つきしないのであくまで軽く取り付けます。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロッカーシャフトを取り付けると上手く付きません?
ロッカーシャフトステーは、スプリングで前後に動くのに上手く入りません(ダウェルピンなど無いので乗らないと言うのかな?)
少し左に寄ります。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

他のは、ほぼ真ん中に来ます。
ヘッド側の穴の位置がズレてる様です。
スタットボルトの下がの方が太いので、ロッカーシャフトステーの穴が当たって上手くはいらないのです。
ロッカーシャフトステーの穴の当たる所を長穴に削って逃しました。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

40何年前の物ですから、やはり精度が悪いです。
やっと真っ直ぐ着きました。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タペット調整して、完成しました。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

社外のメーターを取り付ける為に、ドレーンにアダプターが付いていてタイヤなどで運べません
仕方無いので、運ぶ為に台車を作ります。

タカさんが投稿したR16エンジン・SP311・エンジンオーバーホール・フェアレディ・加工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

長い長いR16がやっと終わりました。
旧車は、部品が無くなっていくので大変です。
時間と予算をたっぷり使わないと出来ませんね〜
安かろう悪かろうではダメだし高すぎるのでは治せなくなりますね^_^
ん〜大変です

そのほかのカスタム事例

CX-5

CX-5

GW始まりました、来年のスタッドレス用にアテンザ純正の19インチを入手。洗浄、足付けブラックと余り物のスノーメジアムメタリックを少し調合これはこれでいいロ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/03 11:47
タンク M900A

タンク M900A

昨日は、雨風最悪でした(´A`)という事で、夜勤終わりに洗車!やっぱり綺麗が1番(≖ᴗ≖​)ニヤッ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/03 11:46
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

世間はGW、何気ない日常の一日😌皆さん、いかがお過ごしでしょうか?😆画像、見ての通り分かる人にはわかるかな?いつもお世話になっているフジサワさん🛞速い🤭や...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/03 11:46
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

久々の洗車😄いつもと変わりばえないですが😅コラボ写真とか撮りたいけど😥タンクのボックス作ろうか悩み中😓

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 11:45
ビート PP1

ビート PP1

今日は晴れて嬉しいが風が強い朝だったまあ朝飯後だったが朝飯前の作業で切れたドラシャブーツを交換外しで15分ブーツの交換で20分一番時間が掛かったのがバンド...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/03 11:43
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

今日の朝練。都心環状線の内回りを流して、軽く外回り。PAでホッと一息。渋滞になる前に撤収〜

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/03 11:43
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

菊水山&妙号岩へ🧗‍♀鈴蘭台駅前🅿️で!妙号岩からみる石井ダムと神戸の街クライミング🧗‍♀君影ロックガーデン菊水山頂上で神戸市消防隊員さんと🎏すずらんの湯♨

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 11:43
スペーシアカスタム MK42S

スペーシアカスタム MK42S

草むしりやら家財修理等ある程度落ち着いて、孫家族乱入の準備ができたんで小弄りをば😁以前にサンキューハザードスイッチを取付けたんですが、エエ場所が無くてワイ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/03 11:42
セレナ GFC27

セレナ GFC27

ゴールデンウィークは毎年恒例の田植えの時期です。年数回のMTのケートラです。天気がいいので景色は最高ですセレナさんはドロドロになるのでオヤスミデス。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/03 11:41

おすすめ記事