MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例

2024年11月06日 19時47分

Booyan@MAZDA3ownerのプロフィール画像
Booyan@MAZDA3ownerマツダ MAZDA3 BPFP

気が向いたら写真を投稿するスタイル🤨

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オーバーフェンダー🧥取付はいつ頃になるでしょうか…😁

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の写真は加工してホイールを外に出した感じのイメージでした。仮当てすると変化が一目で分かります。フェンダーやバンパーを相当切り刻まないと駄目そうですね。これでもノーマル比頂点40mmくらいでてるのに😅接地してるとこはもっと…

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

汎用品ですが謎にフィッティングが良いです。
フロントはこの位置ならほぼ無加工でいけるっぽいです。

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

横から見るとこんな感じ。アーチはあいますが個人的にはヘッドライトの端の切れ長部とオバフェンのアーチ上端のラインを揃えたい。となると大掛かりな加工が必要ぽく…やめた方が無難な感じがします。

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア側からの眺め。

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対側

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

真横。リアはドア部に被るので色々と加工が必要です。GTウイングが欲しくなります。

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

正面から。
以上、汎用オーバーフェンダーのフィッティングでした。アーチ上げ、オーバーフェンダー塗装と加工、ホイール買い替えかワイトレ50mmあたりを追加購入してしばらく凌ぐか…
なんにせよやる事網羅すると大きなお金が動く事なのですぐに‥とはいきませんがいつか必ず実現したいと思います。

MAZDA3の汎用オーバーフェンダー・ESBバトルワークスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

加工した正面でおしまい

マツダ MAZDA3 BPFP6,041件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

久々の投稿ですフロントも

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/02 20:40
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

CCC行かれる方居ますか??こっから、ガラッと変わるので楽しみにしてください😊

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/02 17:05
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

へっどらいとすちー

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/02 14:06
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

@立駐⬆️今の待ち受け

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/01 22:04
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

流し撮りしてもらいました☺️点滅する瞬間も😏

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/01 20:35
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/01 14:18
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

とりあえずホイール替えました。ワークエモーションT5R2PSリム10J+25通しです。通勤仕様なのでツラはあまあまですけど🤣飽き性なので色変えてますw

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/01 12:26
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

昨日はお疲れ様でした!遊び過ぎで週明けが辛い😑日差しが強くでバテバテだけど写真は映える🙆海が似合う車たちとファミリーカー🫢ダブルヘッダー初戦は埠頭でマック...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/06/30 18:36

おすすめ記事