レンジローバーヴォーグのキーレス電波化・レンジローバー最高・DIY・キーカットオフ・ルームミラー沼に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグのキーレス電波化・レンジローバー最高・DIY・キーカットオフ・ルームミラー沼に関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグのキーレス電波化・レンジローバー最高・DIY・キーカットオフ・ルームミラー沼に関するカスタム事例

2023年12月15日 22時45分

ど根性!のプロフィール画像
ど根性!ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com

レンジローバーヴォーグのキーレス電波化・レンジローバー最高・DIY・キーカットオフ・ルームミラー沼に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NEWキーマシーンとミニクーパー010784調査報告になります。

新しいのはバッテリー駆動なので持ち運びが楽になりました。

レンジローバーヴォーグのキーレス電波化・レンジローバー最高・DIY・キーカットオフ・ルームミラー沼に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミニクーパー010784を年式別に調査しました。

2005-2006のR50系の後期まではLED無し基板が入っていましたがそれ以降の2012年頃になると010784に入っている電波基板ひ進化して大きなトサカの着いたverになっていまして、キー登録できませんでした。汗

なので電波化される方は2005-2006のルームミラー010784を探す必要があります。

レンジローバーヴォーグのキーレス電波化・レンジローバー最高・DIY・キーカットオフ・ルームミラー沼に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず調査頑張りました。またルームミラーが増えてしまった。トータル30個ある?爆汗

しかし電波化していく上でなかなか手動キーカットが大変だという事がわかりました。

すんなり行けばいいのですが、うまく行かないと何度も微調整して結果、うまく行かないと、、、。爆汗

あと高回転で綺麗にカットしたかったので手動マシーンに限界を感じて一歩前進しました。

NEWマシーンで素早く、正確に、綺麗にカットできるようになりました。

現在、動作確認済電波基板6枚とリモコン12個ありますので
6名様 即電波化可能です。

ただ、現在電波化成功しているのは中期レンジのみなので

BMレンジにもなんとか電波の光を届けたいです。

車両戻られた方で勇者様いましたらご連絡お待ちしてます。

あとたけとさん、作業にはルームミラーの取り外しがありますので

120度回して外したは良いけど付かなくなったというのは困るので

ルームミラー外した事がある人と一緒に作業するか自分がお手伝いしますのでご検討ください。

ちょっと場所がわからないですが遠方でしたらルームミラーとリモコン2個、即発送も可能ですので

用意する物

ヤフオクで年式が、正確に2005-2006だとわかるミニクーパーのルームミラー010784かBMWの010588の電波キーレス仕様のルームミラー

アリキーの315MHzのリモコン2個を用意する必要があります。
------------------
作業手順まとめ

1.純正ルームミラーを外してカラ割して中の赤外線基板を電波基板に入れ替えます。

2.その車両が電波化できるか確認します。
 電波基板移植後のルームミラーの配線を仮で付けます。

同期手順
車外に出て全てのドアが閉まっているのを確認してメカニカルキーで閉めてから開けて運転席に座りドアを閉める。
↑この作業は車両により無しでも行けるかもです。

イグニッションのセル手前まで回して2秒経ったらキーを抜く。

すかさずリモコンの開けるを押しながら閉めるを3-5回押して離すと自動で開け閉めして一個目のリモコン登録完了。続いて2個目のリモコンの閉めるを押しながら開けるを3-5回で完了です。

あとはルームミラーの金具両方に油塗って120度回転しながら取り付けます。

3.純正キーからトランスポンダをリモコンに移し替えます。マイナスの薄いのでトランスポンダの横をこじると取れますが、勢いよく飛んでいく場合がありますのでテープとかで飛ばないようにしてもいいかもです。
リモコンのカバーを開けると基板がありますので取り出して、奥に両面テープで貼ってありますので付け替えます。
両面テープで貼ります。

4.最後にキーカットですが、これがなかなか対応してくれてる鍵屋さんが近くにあればいいのですが、電話で持ち込みキーカット対応可能かと良心的な金額か、、、
があります。汗

5.注意事項
リモコンには今まで無かったトランクだけ開錠する機能が追加されますので離れた所からドアロックしたつもりがトランク開けててバッテリー上がってたなんて事が無いようにご注意下さい。汗

 長々と書いてしまいましたが

みんなで仲良く電波化🎵引き継ぎ頑張ります。

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44842件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

海🌊🏖️行きたかったけど息子が急にメガネ👓欲しいと🥸どうも黒板が見えないらしい‥‥見えても読めないが💦💦いざ、J!NSへ❗️❗️🚙🚙ショッピングモールでパ...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/11 19:14
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

GW明けのやっとこさの作業日なりました。センターコンソール塗装後の崩落箇所の修復とナビ周りのデコレーション、暖色LEDの足元フットランプをACC連動で取付...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/05/10 19:53
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

我が家には中古の左ヘッドライト君(部屋ではかなり邪魔なオブジェ化してます)があるので、前照灯下向きビームの電球交換をシミュレートしてみる取説では前照灯下向...

  • thumb_up 46
  • comment 7
2025/05/09 22:41
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

(2024/11)エバポ交換で誤魔化していたエアコンが効かなくなり、灼熱のドライブを強いられていたのでコンプレッサー、コンデンサー、エバポレーターを交換し...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/05/09 21:59
レンジローバーヴォーグ LM42S

レンジローバーヴォーグ LM42S

久しぶりの投稿です。今年のGWは遠出はせずに近場を徘徊しておりました🚙🇬🇧7年前、2.7万kmで購入した愛車も気付けば16万kmを超えました💨さて、二週間...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2025/05/08 00:32
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

全灯してチェックしてみて初めて気づくなんかライトの色味が大分違う。未知との遭遇の宇宙船か?ポジションランプとフォグランプは暖色系のようで、、なんかこれ白色...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/05/06 19:26
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

GWの2つ目の作業です。予定外作業ですが気になりだしてさわってしまいました。harevoさんの投稿見てると自分のミラーのウェルカムライト光ってないって事に...

  • thumb_up 51
  • comment 7
2025/05/05 19:49
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

夏仕様🍉🏄海仕様🏖️今日は、イベント最終日GWも最終盤です〜〜ちょうど良い日和です♪

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/05 09:59
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

話せば長くなるので割愛しますが左ウィンカーをやっちまってます😭バキバキ⚡ebayで左右取り寄せたので交換ですどうやって取り付けられてるか探りながら取り外し...

  • thumb_up 45
  • comment 5
2025/05/04 14:13

おすすめ記事