デュランゴの残暑お見舞い申し上げます・ジャックナイフキー・アフターマーケットパーツ・今回で交換3回目に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デュランゴの残暑お見舞い申し上げます・ジャックナイフキー・アフターマーケットパーツ・今回で交換3回目に関するカスタム事例

デュランゴの残暑お見舞い申し上げます・ジャックナイフキー・アフターマーケットパーツ・今回で交換3回目に関するカスタム事例

2020年09月10日 13時50分

じゅんのプロフィール画像
じゅんダッジ デュランゴ

北海道の週末DIYer(冬は冬眠) 相棒は31前期エクストレイル。カクカクデザイン堪らない! 「なければ作る」精神で可能な限りDIYでカスタム進行中〜

デュランゴの残暑お見舞い申し上げます・ジャックナイフキー・アフターマーケットパーツ・今回で交換3回目に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は雨なので、クルマ本体じゃない投稿で〜

初代デュランゴはキーレスとキー本体が別体なんですが、約20年前の生産モデルらしく、なんとも安っぽいんです😅
クルマ購入後すぐにやったカスタムは、実は鍵でして(笑)アフターマーケットで入手した一体型のジャックナイフキーレスに組み替えて使っていました。
(ボタン押すとジャキッと鍵部分が出てくるタイプ)

まあ見た目は綺麗なんですが、組み替えにコツがありまして(防犯理由で公開しませんが)アフターマーケット品はやっぱり作りが弱く、組み替え後の接触不良も多かったので、かなり中身を工夫して組んでいます。

今回は使用数ヶ月後、キーホルダー用リング部分がいつの間に欠損😵💦💦これで交換3回目💦💦💦
まあ、3度目になると慣れたもので、新たに買い替えてスムーズに交換できました。
とにかく綺麗になって良き良き✨✨✨

クルマの「鍵」って車両本体以上に時代を感じますよね😅(僕だけかな)
鍵を真新しくすると、クルマ本体もすっきり綺麗になった気分で、クルマオーナーの所有欲が増しますよ😊
鍵だけ新しくしたい方にオススメです😁

デュランゴの残暑お見舞い申し上げます・ジャックナイフキー・アフターマーケットパーツ・今回で交換3回目に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

欠損部分。ここに繋がってたキーホルダーが全部落っこちました(笑)パニックパニック😵😵😵

デュランゴの残暑お見舞い申し上げます・ジャックナイフキー・アフターマーケットパーツ・今回で交換3回目に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらが新しいジャックナイフキーレスのボディ。やっぱ拡大写真で見ると穴部分がざっくり品質ですねえ💦
さすがアフターマーケット品😅💦💦

ダッジ デュランゴ739件 のカスタム事例をチェックする

デュランゴのカスタム事例

デュランゴ SXT

デュランゴ SXT

TS-WX300Apioneer売ります!動作確認ok配線一式揃ってます!値段は1万5千です!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/25 07:50
デュランゴ R/T

デュランゴ R/T

この子が相棒になってから初めての遠出!楽ちんドライブだった!よし!そろそろドレスアップ行こか!

  • thumb_up 59
  • comment 10
2025/05/24 22:14
デュランゴ SXT

デュランゴ SXT

パーツ売りますグランドチェロキーダッジデュランゴ2.5インチリフトアップキットです新品未使用で2万円です直接取りに来てくれる方は少しお安くします

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/22 19:42
デュランゴ R/T

デュランゴ R/T

  • thumb_up 18
  • comment 1
2025/05/06 17:57
デュランゴ GT

デュランゴ GT

流行りのchatGPTにてビックリマンシール風!細かいところが惜しいけど雰囲気バッチリ!コレ使ってプリズムシールに加工しようか迷う!

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/22 22:15
デュランゴ GT

デュランゴ GT

24インチから22インチにダウン&ゴリゴリのマッドタイヤ化!!規格外過ぎてタイヤ組付に20店も断られる始末(´-`)片側40mmワイド化に合わせてオーバー...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/04/20 22:16
デュランゴ

デュランゴ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/02 11:49
デュランゴ R/T

デュランゴ R/T

お題に乗って。。。昨日お尻のウィンカー配線不良で入院😭

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/01/31 21:43

おすすめ記事