その他の青パルさんが投稿したカスタム事例
2025年05月21日 16時40分
ユーザー車検に行ってきました😀
バイクのユーザー車検は初体験だったのでGPZ1000RXの友人と一緒に行ってきました。
どちらも古いバイクなので騒音も排ガスも検査無し😀
友人のバイクは爆音で後を走ると目が痛いくらいの排ガスです。
アップハンドルになっているので幅を測られてましたが自分のバイクは一見してノーマルなので測りませんでした。
残念な事に基板ごと交換してたLED(小さい球がたくさんのタイプ)の社外テールにいくつか切れている球が有ると指摘され自分だけ不合格😭
ここで友人とサヨナラして自宅に急いで戻りました。
純正のテールに戻せばよいのですが使う事も無いと思い自宅から離れたガレージで保管していたので仕方なくV-MAXのテールを流用しました。テールカウルとの隙間が有りすぎてやっつけ仕事バレバレです(笑)
当日16時まで再検査OKで後日受験は15日以内なら再検査料の¥1400で指摘された場所だけ直して再検査できます。
「テール変えて来たんだ❓」って検査官にバレバレでしたがカウル内に収まって全長は変わらないのでセーフでした😅
ユーザー車検は思っていたより簡単だったので次回は1発合格できるようにしっかり整備して行こうと思います😀