RX-7のオイル交換に関するカスタム事例
2025年04月29日 12時09分
鈑金塗装以外は自分で作業するプライベーターです。 (写真のVマウントも勿論自分で組みました) タイヤの組み替えとバランス取りもできますが、 チェンジャー、バランサーが無いので今は出来ません… FD歴は今の黒いのは2代目で、初代は2型の白いFDに乗ってました。 FDの前はFC3台乗ってました。 よろしくお願いします。
デフ側は鉄粉結構出てるなぁ。。
ミッションはそこまで酷く無いけど、入りが渋いんだよなぁ。。
入れるのはこれ。
1L1分かからないで入れることが出来ますw
85-140wでも冬でも湯煎に潜らせれば問題なく入れれます。
あっエンジンオイルは写真撮り忘れた😅