ハイゼットトラックのtutiさんが投稿したカスタム事例
2020年09月01日 05時10分
おはようございます
先日の稲刈りの間に義兄と実家の登り坂に手摺を設置しました
予め鉄工所で手摺を作ってもらい
素人ながらにコンクリート&石に穴を開けて手摺を固定しそこにモルタルを流し込み
またまた素人ペンキ塗り😅
ハケムラありますが出来上がり‼️
手摺色はオレンジ軽トラに合わせた訳でなく母親のリクエストです😅
足の弱い母親が坂道を登り降りする時に活用してもらいたいです☺️
2020年09月01日 05時10分
おはようございます
先日の稲刈りの間に義兄と実家の登り坂に手摺を設置しました
予め鉄工所で手摺を作ってもらい
素人ながらにコンクリート&石に穴を開けて手摺を固定しそこにモルタルを流し込み
またまた素人ペンキ塗り😅
ハケムラありますが出来上がり‼️
手摺色はオレンジ軽トラに合わせた訳でなく母親のリクエストです😅
足の弱い母親が坂道を登り降りする時に活用してもらいたいです☺️
昨日の投稿に追加ですサブウーファーも付けてます前のTT2はグローブBOXの裏にスッポリ隠れたのですがハイゼットは上手く隠せず足元に出ちゃってます😅
意味は無いけどシリーズ😅前に取り付けたサイドボックスがスッキリし過ぎなので百均でゲームソフト収納するケースを2個ビスで取り付けただけ😅放熱ダクトっぽく見え...
アイリスオーヤマ収納ボックス。ルーフキャリアに荷物載せるために購入。色んなメーカーから収納ボックス出てますがグリーンやらグレーばかり😓でもこれ凄くいいんで...