エクストレイルのご無沙汰しております・two−k〜・春だねぇ・足廻りリフレッシュ・毎日クタクタに関するカスタム事例
2025年03月26日 23時39分
フツー車なんで、メンテナンスを 中心に😁 オーディオ好き⤴️ 見た目も大事ですがHi-Fiが イチバン👍 コメントのやり取り大好きです 一言頂けると喜びます(ΦωΦ)✨
皆様、ご無沙汰してまーす!
今月も残業続きで、夜の11時過ぎに帰宅する毎日を
過ごしてたら、いつの間にかすっかり春になっとる
じゃなかですか!🤣
ってなワケで、過去画より満開の🌸✖two−k🤞🍑
トレイル氏には宿題が出ておりましたので、
本日やっと片付ける事が出来ました👐
足廻り摘出して〜
左右、社外の新品ロアアームに交換👍
信頼できる純正同等品は、このスリーファイブです😙
人で例えるなら軟骨にあたるブッシュがこの有様よ🤣
スタビのリンクとブッシュは純正でリフレッシュ✨
ショックが傷んできてる?と思われる、足廻りからの
コトコト音はリンクやブッシュが原因である事も
多々あります☝️
リンクの取り付けがストラットだと、ハンドル切った
だけでスタビが捻じれるので、想像以上に負担は
大きい💦
組付け完了したらボールジョイント部等、錆び易い
箇所にチップガード吹き付けも忘れずに
その後の試乗ではリフレッシュの効果を実感🥺
道路の継ぎ目や段差でのバタつき、停止寸前での
前のめり感が改善👍
各部脱着によるアライメントの変化でステアリング
センターが若干ズレましが、タイヤを新品交換した
時に再調整というコトで。
次のタイヤはTOYOのOPENCOUNTRYか?
YOKOHAMAのGEOLANDARか?
悩むバイ🤭