Vクラスの2台洗車は疲れる・さむかった❄️・カーシャンプー・アリエクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの2台洗車は疲れる・さむかった❄️・カーシャンプー・アリエクに関するカスタム事例

Vクラスの2台洗車は疲れる・さむかった❄️・カーシャンプー・アリエクに関するカスタム事例

2024年02月27日 12時33分

ジュンのプロフィール画像
ジュンメルセデス・ベンツ Vクラス W447

どうぞよろしくお願いします。 お金をか蹴たらいくらでもカッコ良くなりますがお金をかけずにカッコ良くするのが目標です。

Vクラスの2台洗車は疲れる・さむかった❄️・カーシャンプー・アリエクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ひと月振りに2台洗車
流石にこのサイズは洗いたく無くなる…

Vクラスの2台洗車は疲れる・さむかった❄️・カーシャンプー・アリエクに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

愛用のカーシャンプー
もうずーっと100均のコレ愛用してます🤣
お高いシャンプーをケチって使うよりやっすいコレをタップリ入れて泡まみれにした方が断然良い

Vクラスの2台洗車は疲れる・さむかった❄️・カーシャンプー・アリエクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

欲しかった時計がアリエクで1000円程になってたのでかなり悩んだ末に買いました
無いよりは良いかも

車にかけるお金は千円でも悩む🤣
服にかけるお金は全く悩まず買うのに…
こないだも14万のライダースをポチってしまって5月に2台とも車検なのでどうしようかと思ってましたが2月は副業が調子良く2台の車検代使っても結構余るぐらい上がりました😃

車検の時なら塗装は勿論サービスで頼めるのでチャンスと思いフロントスポイラーでもポチろうと思ってたら嫁が4月暖かくなったら温泉でも行きたいと…

えー、家族で行けば交通費やら入れて10万は最低いるやないかい…

給料全額入れてるのに旅行代ぐらい出せよと言いたいところですが、嫁には逆らえないので余ったお金は温泉費用に…

って事で車弄りはお預けとなりました😅😅😅

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,368件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

5/1より、千葉の鎌ケ谷から新潟、福井、金沢、岐阜、愛知と車中泊とキャンプ旅行に来ています。岐阜県の道の駅加子母山に囲まれ、いいところ静か空気が綺麗Mon...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/05/04 02:06
Vクラス W447

Vクラス W447

ショーンさんに先越されましたが今こんな感じです👍いい感じに新型仕様になってます🤭

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/05/03 23:57
Vクラス W447

Vクラス W447

ジャーン😄エクスクルーシブ+AMG⁉️とうとう買っちゃいました‼️ソレは冗談として、顔面のみ🤣今年の3月に注文してた新型の顔面移植キット🫠奈良からエランド...

  • thumb_up 69
  • comment 28
2025/05/03 18:57
Vクラス W639

Vクラス W639

とある方、ボンネットを🪚で❗️❗️……❓

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/05/03 16:53
Vクラス W447

Vクラス W447

警告⚠️が出たのでアドブルー補充しました!エネオスのトラック用?スタンドで入れて貰いました。(130円/L)出光は乗用車には補充してくれずボトル🧴購入のみ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/03 13:46
Vクラス W447

Vクラス W447

gw和歌山から熊本へずっと走りたかった阿蘇山景観が素敵過ぎて楽しい

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/03 12:15
Vクラス W447

Vクラス W447

教えてください🙏w447に乗ってるんですが…2列目にあるエアコン吹き出し口の前方にある四角い蓋の中に、カーゴネットなどを掛けるフックの受けはオプションです...

  • thumb_up 43
  • comment 5
2025/05/03 12:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【別府三大秘湯】前回投稿続き、4月20〜23日4日間案件仕事が3日間で終了したので4日目は別府へ。4日目4月23日22:30鶴の湯(野湯無料)...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/03 08:24
Vクラス W638

Vクラス W638

フロントガラス横の未塗装樹脂の下には20数年の泥とロマンがギッシリ詰まってました😱外し方は、カバーを上にスライドさせるとパカって取れます🐴スライド不足だと...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/03 01:13

おすすめ記事