レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例

2021年06月21日 07時14分

ダイスケのプロフィール画像
ダイスケスバル レガシィツーリングワゴン BR9

R5.2月からR2に乗ってます。 更新頻度は少なめですが、宜しくお願いします。   すみませんが、やたらとコメントを欲しがる、かまってちゃんや 車が無い方、何かと理由をつけて都度外部SNSアカウントを作り直したりメールアドレスを新規取得して登録し直す方、コメントを荒らす方がいるのですが、相手するのが疲れるので、思い当たる方は、ご遠慮下さい。        更新頻度を少なくしてる理由でした。

レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様おはようございます☺️
昨日、ナニコレ珍百景で放送された、住宅街の交差点の上にある巨大な鉄塔です📸

レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは、埼玉県鴻巣市にあります。
旧吹上町の方ですが、今は鴻巣市と合併してます。

レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのすぐそばにも同じように、いくつもの鉄塔が立っています☀

レガシィツーリングワゴンの鴻巣市・ナニコレ珍百景・巨大鉄塔・住宅街・団地に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

道路をまたいで鉄塔が立つのは珍しいが、もともと田んぼで、農道に鉄塔が立った後、住宅街や交差点ができたため、交差点の上に立っているようです😲

スバル レガシィツーリングワゴン BR95,550件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

結婚の為、マスタードマイカのBHを降りて早10年。もう一度乗りたくなって、根気よく探してるけど全く見つかりません。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/15 22:06
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

前後1cm下げ前12k後20kじゃもうそろツラそうねリアのレート上げたらここまで下がり切らん気がするけどあぁ、ワイパーアームとルーフレール塗りました少しだ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/15 20:33
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

とりあえず納車記念の1枚です。試乗もせずに購入したのですが走行11万kmの割にすこぶる快調です!信頼のおける車屋さんて大事ですね♪愛方が間違ってポチッって...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/15 18:46
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

カーチューン仲間の皆様😊おはこんばんにちは👋いいね👍️フォロー、コメントありがとうございますm(__)mワイドになってどっしりとしたお尻になりました😋いよ...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/05/15 13:06
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

今朝の通勤途中でキリ番GET!購入して約13年やっと80,000kmまだまだ維持ります❗️

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/05/15 12:30
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

CARTUNEの皆様こんにちはorこんばんは🌃ここ、福岡県久留米市の今日の最高気温29℃とアナウンスされ暑い1日になりました🥵特に屋外で、お仕事されてる方...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/05/14 18:54
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日は仕事が休み。自宅から10分程の伊丹車両のもぎ取りパーツ販売ecoひろばへ。同色のBP5。他にも前期1台後期2台ありました。BL5もありました。A/C...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/05/14 17:21
レガシィツーリングワゴン BRM

レガシィツーリングワゴン BRM

久しぶりの投稿になります。そこまで煩くないのですが、ウチに帰った時猫が隠れることがたまにあります。^_^

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/14 13:42

おすすめ記事