ミニ ハッチバックのミニ・R56・オイルがジャージャー麺・マックスはホント凄いわ・角田は今週末に期待!に関するカスタム事例
2025年04月07日 11時18分
せっかくF1を観に行った旅の話が出来ると思ったらコレ…
昨日鈴鹿でミニの修理が終わったと連絡があり、明日の仕事帰りは角田ばりに攻めて帰れると思ってたのに…
前回の水の件があったから電動ファンが回るまでアイドリングで放置してたら、なんか漏れてね??
走って寄ったらオイルがジャージャー😂
気づいてエンジン止めたからよかったけど、気づかなかったらエンジンおしゃか案件ですよ!
漏れてる箇所からして、交換してもらったハウジングのパッキンでしょうね。
同じ車業界なんであんま悪く言いたくないけど、しまいには俺の保険でレッカー手配出来ます?と。
前回も修理のこと以外でイラッとくることがあったけど我慢。
さすがにソレはないでしょ。
会社に積載あるんで運べるけど、手配出来ないと言ったら自分の保険でJAFに手配しますと。
その間、車の無い俺の足はどうするの?
前回もきかれなかったけど。
こんな仕事してるから会社にお客さん用の代車はあるから借りれるけど、その代金は?
まぁータダで乗らしてもらえるけど、あまりにも配慮が無さすぎかと。
個人でやってる人だし人は良いんで色々と目はつぶってるけど、同業とはいえあくまでも自分はお金払ったお客さんなんでそろそろ目をつぶれなくなりますって。
製品の不具合とかもあるから強くは言ってないけど、修理のこと以外に配慮無さすぎて信用が持てないです。
お金返してもらって自分でやるのは簡単だけど、三度目の正直でやってもらおうと思います。
F1帰りの疲労とミニの件の落胆でダラダラ愚痴言ってすんません🥺