フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例

2024年09月23日 09時00分

トシのプロフィール画像
トシホンダ フィット GP4

はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さん、こんにちは。

 今回は、『夏休みの自由工作』として作り始めたリア牽引フックのオフセットパーツの続報です。前回part1で試作機(ver.1)製作と仮合わせまで完了して居ました。ただ、今回導入した金属接着剤が初採用だったので、念の為ver.1をベースに補強を行ってver.2を製作しました。

 ちなみにver.2は、アングルでもエルボでも無い強化策です。『「強度」と「ルックス」のバランスを考えつつ重量アップを抑える秘策』がコチラです。

 両verの比較が上画像の通りで、ver.2の方が大幅に肉付きが良くなって見た目からして頑丈さが大幅アップしています。今回はその加工の流れをご紹介します。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 まずは素材調達ですが、ホームセンターで手軽に入手できるアルミ板です。他の候補としてステンレス板も考えられましたが、加工容易性と軽量化のメリットを考慮し、アルミ板を選択しました。

 ver.1のH構造部周囲に外から巻き付けられる適正サイズで帯状にカットします。帯状のアルミ板を曲げながら、ver.1の外周に合うように整形します。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 整形されたアルミ部品をver.1に巻き付け、金属接着剤を用いて固定します。強度アップが目的なので、接合面積が出来るだけ広くなるように一周だけではなく複数回積層して巻き付けました。

 下地処理として金属接着剤がはみ出して見た目が悪い部分は、後からのヤスリ掛けしてざっくりと整形し直します。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 金属接着剤もパテ状の素材では有るものの、通常の補修パテより加工性がどうしても劣ってしまいす。このため、部品表面の見た目直しには補修パテを用いました。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 パテを乾燥させてからヤスリ掛けを繰り返します。装着時にはバンパー影に隠れてしまう部品なので、ホディーワークレベルのクオリティーまでは要求されません。大きな凹凸が目立たなくなる程度の表面レベルを目安にしました。

フィットのリア牽引フック・オフセットツール・DIY・金属接着剤・強化加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 強度アップ版となるver.2の完成画像は、こちらの通りです。試作版のver.1と比べると、自分なりにルックスを損なう事なく強度アップできたと自画自賛!?wしています。

 一般的に強度の事だけを考えれば、硬度(若しくは比重)の高い金属を隙間なく詰め込む形になるので重量が大幅増加してしまいます。しかし、今回は軽量素材や中空構造の採用と言った工夫により、重量増加を極力抑える事に成功しました。重量が増すと、振動による金属疲労を含めた自重による破損のリスクも逆に増えるので、強度アップしつつ軽量化も考慮した結果です。(^^)v

 仮合わせではなく、本番の設置に関しては他の化粧直しも必要なので、また別の機会に対応することとします。

ホンダ フィット GP42,253件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

シルクでヘッドライトを磨きました!✨そのうち、プロテクションフィルム貼りたいなぁ〜🙄シルクお気に入りのケミカル!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/06 14:03
フィット GD3

フィット GD3

★車検入庫★皆さんお久しぶりです♪︎GW最終日は雨ですね…本日、車検のため自動車整備工場に入庫しました☆(・∀・)b-☆車検と併せて昨年10月から、検討を...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2025/05/06 13:16
フィット GP6

フィット GP6

シャア専用ザクを小窓に飾りました。ザクはカッコ良いわぁ。赤車なので、やっぱりシャアでしょ(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 13:05
フィット GP5

フィット GP5

東北遠征5/3〜5/5メインは宮城フィットオフ行きは仕事終わり飲み会行って(もちろん自分は飲まず)その後出発のハードスケジュール羽生から福島西まで高速💨ま...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/06 12:48
フィット GP5

フィット GP5

こんにちは😊雨の中カメ活📸🤣今日で華の池~水面に浮ぶ天竺牡丹~最終日なんで岡寺へ📸雨降りやから人は少ないと思いましたが映えスポットは雨は関係ないですね🤣フ...

  • thumb_up 334
  • comment 6
2025/05/06 10:58
フィット GK5

フィット GK5

GW最後の休日は雨☔️こんな日に走るのは余程の物好き😙グリップ走行💨雨練珍しく30分ノンストップで周回するも目標タイムに0.52届かず😓なかなかムズいコン...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/05/06 10:20
フィット GK3

フィット GK3

皆さんおはようございます♪ゴールデンウィーク最終日!雨でする事も無く家でゴロゴロですねw昨日もする事無く!暇なんでwグリルのクリアー吹き直しとw黒部分のベ...

  • thumb_up 195
  • comment 1
2025/05/06 09:34
フィット GP5

フィット GP5

皆さんお久しぶりです‼️またまた死んでました😇前回の投稿のマフラーカッター干渉の件は大丈夫そうでした!一応コメントは目通してたのでしてくれた方ありがとうご...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/06 08:26
フィット GP4

フィット GP4

昨夜…とうとうやっちまった…⤵️中央分離帯の石ブロックみたいなんに乗り上げてガチャガチャ⤵️右前後ろのホイール終わった😭今日から夜勤…。さぁ~どうしようか...

  • thumb_up 48
  • comment 17
2025/05/06 07:51

おすすめ記事