ジムニーの北海道ツーリングに関するカスタム事例
2025年04月29日 04時20分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年4月28日(月)
ツーリング4日目のお題は "釧路湿原"
帯広で昼メシ🍙を補充後、釧路へ移動
<釧路市湿原展望台>
湿原越しの釧路市街地
斜里岳がクッキリ見えた
<コッタロ湿原展望台>
看板🪧が新しい
湿原の北側
道道1060号を走って
塘路駅に到着すると
ノロッコ号がやってきた🤩
さあ乗るぞー!
いやいや、僕が乗るのはノロッコ号ではなくカヌー🛶
塘路から細岡までの約9kmを川下りする
手ぶれしてるが、カヌー🛶からの眺めはこんな感じ😅
キタキツネ
エゾシカ
林道なら倒木判定😅
約2時間の川下り
ガイドさんの説明がそつなく、少しは釧路湿原通になれたかも ^ - ^
最後は <細岡展望台>
ココからも斜里岳
蛇行する釧路川
川下りするカヌー🛶が見えた
晩メシは「炉ばた」
カヌーのガイドさんによれば地元民は行かないそうだ
広島市民がお好み焼きの有名店へ行かないのと同じじゃね
銀だら
焼き茄子
ほたて、等々
〆は釧路ラーメン
細麺で満腹でも食べられた😮💨
4日目の走行距離は 北海道にしては軽めの191km
明日29日(火)から季節外れの大雪予報が出ているが、無事に乗りきれるだろうか?
(つづく)