ノアの愛車の差し色・スモークメッキとメッキ・配色バランスが大事‼️・カスタムは足し算と引き算が大切‼️・いつも、イイネやコメントありがとうございます😊に関するカスタム事例
2025年05月18日 02時01分
新生児と一歳7ヶ月の 2人の男の子の父です(╹◡╹) (2021年5月現在) 小さい頃からマイカーは 家族の一員と思って過ごしてます^_^ 2021.3.14のホワイトデーから、 80後期ノアW x BⅢ乗りに✨ カラーが、ラグジュアリーホワイトパール クリスタルシャイン ガラスフレークと、 (カラーNo.086) 長ったらしいので、 略してラグノア君と呼ぶことに…💦 クルマ好きで 子供ネタも混ざっても問題ない方、 相互フォローし合えれば嬉しいです^_^✨
お題の差し色ですが、ビビッドなカラーを使うのは私のセンスでは難しい様で、メッキやスモークメッキを差し色として使ってます✨
サイドミラーを黒耳化するにしても、メッキガーニッシュだけ残し、少しでもシュッとしてる様に見せたり、ボディー面もメッキとスモークメッキを入れて白黒だけでは出しづらいシャープさと高級感を絶妙な配色バランスで入れてるつもりにオーナー本人はなってます…🤣👍💦💦💦