595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例

2024年04月20日 21時23分

C坊やのプロフィール画像
595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

もう1週間たってしまいました。
楽しい予定がくるまでは時間が経つのが遅いのに、当日はあっという間に過ぎてしまいますね。

徳島(端っこ)から愛知県に遠征です。

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回集合したのはご納車お披露目会(*´꒳`*)
皆さん素敵な新相棒でございました。

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに私も前日隠れご納車(*´꒳`*)
でも新相方サンバーさんで往復720キロは厳しいのでお留守番です。

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

久しぶりの再会にノンアルで乾杯!

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ノンアルですが昼間に頂くと感情が背徳感と幸福感を行ったり来たりするのでたまりません( ;´Д`)

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてお昼ご飯はふんだんに贅沢を!
うなぎです!しかも上です!

しばらく質素なご飯にしないと…

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その後、トヨタ産業技術記念館へ

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後は名物映えスポット(*´꒳`*)

写真を撮る人達を撮る!

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あっという間に1日が過ぎてしまいました。
しばらく前から楽しみにしていたのに。。。

帰り道は打って変わって時間経過が遅く…
淡路島に着く頃はもう夜。

また皆さんにお会いするのが楽しみです。

595のご納車お披露目会🇮🇹に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次回は徳島ナンバーになっていますよ!

アバルト 595 312141445件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595 312141

595 312141

そしてADVANRacingRG-D2に換装したアバルト君。ツライチでイイ感じになりました。そしてクラッチ交換してからMTAのシフトチェンジのレスポンスが...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/11 08:30
595

595

いい場所見つけました、防水靴あればよかった風が無ければもっと綺麗だったかも?懐かし自販機うどんを食べて帰ります

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 02:03
595 31214T

595 31214T

ふとこの595を手に入れてどこが好きなのか考えてみました。(内・外装編)1.元から付いていたOZのスーパーツーリズモLMとの相性が良すぎる。恐らくこのホイ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 00:29
595 312141

595 312141

お題投稿アバルトはコンペティツィオーネ純正のレコードモンツァ見た目はそんなに派手ではないですが、4本出し!更に「これ車検大丈夫か⁉︎」レベルの音量主に妻が...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2025/05/10 17:56
595 31214T

595 31214T

ゴールデンウィーク中に洗車したかったけど…雨が降ったり…やっと顔面の虫供養かねての洗車出来ました…虫が取れにくく苦戦💦雨中でも洗車すれば良かったと悔やみま...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2025/05/10 14:51
595 31214T

595 31214T

シャークフィンつけてみました〜😄こんな感じでええんかな❓🤔やっすいヤツなんですぐ外れてまうか知らんけどまぁ効果あったらええなーって…まだスポーツ走行してま...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/10 13:24
595 31214T

595 31214T

お題に乗っかりレコモンマフラー+スリーハンドレッドマフラーカッターをお気に入りのバックショットでパシャリ🚗✨😊

  • thumb_up 141
  • comment 2
2025/05/09 22:32
595 31214T

595 31214T

ナンバーステー装着で、高さ調整と角度付けしました。上下通気孔の熱対策考慮。干渉しそうな場所には端材のエプトシーラーをアーシング追加です。確か、MTA車には...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/09 00:58
595

595

キャリパーのダストシールが熱でボロボロやったのでキャリパーオーバーホールしました🙌これをピカピカにして専用グリスで組み付け〜まだ低走行でむちゃ定期的にフル...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/05/08 22:44

おすすめ記事