Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例

2023年04月16日 17時07分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぼちぼちユーチューバーになります。嘘です。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
流行り廃りではなく、何か役にたつことが出来ると良いかなぁと、ぼんやり考えているのは事実です。
ただしコンプライアンス的にあまりいやらしいこと言ったりするとダメみたいなので、結果私は無理な気がします。
さて、雨が降る前、なんとなく綺麗にしたくなり夜シャブです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

軽くと思っていましたが、始めるとそうはいかなくなり、道具もどんどん出してしまうという有様です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この光に照らされるととにかく表面の状態があからさまにされます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

光の中ではやってもやっても終わらないのです。それがまた良い。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガラスは交換して間もないので、まだ撥水加工していません。一度ポリッシャーかけてやんないとダメです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

始めると止まりません。光の当たる所、色々見つかります。困ったもんだ。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こっちの方がもうちょっと手数が多いと思って油断していたら、光の下では色々暴かれたわけです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえずやれるところまで。翌日は雨予報だし。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

翌日お見えのMヤスさん。お久しぶりです。M4は初めまして。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょいちょい見かけるようになりましたが、まじまじ見るのは初めてです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

第一印象は「デカい」。タイヤは前後19、20インチのサイズ違いです。腰高に見えるのはリップ、サイドステップ、リアアンダーがピアノブラックでブラックアウトしているからです。ただルーフまでの地上高は結構高いです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

M5もデカかったですが、彷彿とさせます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

賛否あったこのお顔ですが、もう慣れちゃいましたね。穴を沢山開ける事は冷却にはもちろん良いのですが、抵抗やダウンフォースの関係で抜き方が難しくなりますから、相当凝ってます。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

レーザーと言うらしいですが、ライトの性能も良いそうです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

洗うのが超面倒臭そうなホイール。実際に面倒臭いそうです。フェンダー内に入れる空気の導風板が何枚か見えてますが、処理が丁寧ですね。こういう細かいのが色々効いてくるんですよね。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

謎なのはこのギルですね。ギルったって穴がないのでアクセサリーです。おやツーさんご夫妻もお見えになり、みんなで細部をチェックです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

エンジンルームがきちゃなかったので、我慢できず拭いてしまった。タワーバーやバルクヘッド側にはガッツリブレースも入ってます。そのバルクヘッドとストラットの間に割と大きな謎の空間があります。何か植物を育てられそうな空間です。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

早速試乗もさせて頂きました。トルコンだそうですが、パドルも違和感なく楽しい。パワーが500馬力超えており、やはり少し大柄ということもあり運転感覚はM5に似てました。4WDというのは不思議なもので、大柄なのに重さを感じません。とにかく有り余るパワー。多分下道だと踏むところが無いです。高速でもよほど空いてないと車間だけ詰まってしまい、それなりにフラストレーションが溜まると思います。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この個体にはスターマークのピレリP -ZEROが装着されてます。私は代車で縁のあるタイヤなのですが、かなり好きなタイヤです。好きかどうかの基準はグリップ力より裏切られなそうって点です。雨の日は滑るの前提なので良いのですが、ドライだとこの辺が重要に思えるのです。ブレーキはフロント6ポッド、リアは片押し。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

リアのカメラ。なんかチャーミングです。このクルマ、なんせ音が良いです。結構「作ってる」と思われますが、高揚感があります。そして新車のBMW臭がたまんない。とにかく許す限り右足をべったりと踏み込んでみたい。Mヤスさんありがとうございました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

お磨き下さい。

マフラーの出口が太いです。以前より雷音は控えめです。バルブは任意で開閉できます。バルブを閉じるとすごく静かです。

そして今日は朝からずっと洗車です。2台やって、保管してあるホイールもメンテナンスです。ホイールはちょっと運用を考えております。A45は気になっていたことを解消のため、ワックスを剥がして親水状態にします。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

そして鉄粉取りからのポリッシャーです。鉄粉はわずかですが思った通り出てきました。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ポリッシャーで気になる部分をやり直してワックスがけです。

Aクラスの洗部(ALIVE)・Mヤスさん・bmwm4コンペティション・試乗・洗車病に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

綺麗になったのかどうなのかわからなくなり、やめました。これがこの週末の出来事なわけで。(北の国から風)

AMG Aクラス W176809件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス

Aクラス

お題に乗っかり投稿してみました💡アクラポビッチのマフラーです🎵触媒後からオールステンの中間部とチタンのリアタイコ部分とカーボンのテールパイプで構成されてま...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/11 18:37
Aクラス W176

Aクラス W176

晩飯のおかず仕入ここのからあげより旨いの誰か教えて下さい純正ですがマフラー製作は色々やった経験からプチ加工してますこの出口はダサいと思いますせめてロゴくら...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/05/11 17:48
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは今日はお題に乗りノーマルマフラーですが出口だけは自作マフラーカッターを取付てます。最近見ての通りブラックメッキが微妙にチタン色が混ざってる...

  • thumb_up 64
  • comment 13
2025/05/11 16:33
Aクラス W177

Aクラス W177

普段の足車にA45S買っちゃいました👍クラスポから乗り換えたけどまー楽しい車です😆これで毎日スポーツカーに乗る夢が叶いました😄パーツも届いてるしこれからち...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/05/10 15:13
Aクラス W176

Aクラス W176

梅雨前に擦り減った007から71に履き替えしばらくは使う事無いかな残り3部山くらい1年でこの減り具合はコスパ悪いけど、乗り心地やグリップ雨の日の安心レベル...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/05/10 14:38
Aクラス

Aクラス

A45Sの走行距離が今朝50000キロを迎えました。所有した時は14000キロで、約2年半で36000キロ走りました💨毎日の通勤に長距離旅行も年に数回使っ...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/05/10 10:31
Aクラス W176

Aクラス W176

世の中はゴールデンウィークと言うそうですが、我が町では「何だそれ、美味いのか?」とは言わないまでも、子供も学校に行って初めてどうも違うらしいと気付く。全国...

  • thumb_up 135
  • comment 12
2025/05/10 06:36
Aクラス W177

Aクラス W177

ゴールデンウィーク最終日は、久しぶりに愛車の撮影と思ってたら、まさかの雨☔😭新緑と思って足柄峠を上りましたが、霧で霞んでしまってました😅

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/06 22:12
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは連休は都会を離れていつもの場所で恒例の⛺️榛名山をバックに去年と構図全く一緒🤣ていうか⛺️場の駐車場。次回は映える場所調べてみようかな榛名...

  • thumb_up 102
  • comment 18
2025/05/06 15:36

おすすめ記事