RAV4の中華ナビに関するカスタム事例
2023年05月20日 12時17分
中華ナビのケーブルコネクタが日本車両に合わないので、変換コネクタで対応してましたがCANBUSBOXを活用したくて、日本車両に合うケーブルコネクタ買いました。
これだけのケーブル(変換コネクタ)が不要になりました。
掛けたお金考えたら、最初からケーブル買えば良かった😅
機能に恩恵があればいいけど様子見です。
ストレスの原因だったゴーストタッチは無くなりました。
2023年05月20日 12時17分
中華ナビのケーブルコネクタが日本車両に合わないので、変換コネクタで対応してましたがCANBUSBOXを活用したくて、日本車両に合うケーブルコネクタ買いました。
これだけのケーブル(変換コネクタ)が不要になりました。
掛けたお金考えたら、最初からケーブル買えば良かった😅
機能に恩恵があればいいけど様子見です。
ストレスの原因だったゴーストタッチは無くなりました。
DSPをTOONXからaudisonAFC8.14bitに変更スピーカーはカロッツェリアのTS-V173SからkickerのKSS6704にミッドレンジに...
我がRAV4、YouTubeデビューしました☺️某RAV4乗りさんのYouTubeチャンネルで紹介して貰いました🙏来月盆チル参加させて頂きますので参加され...
昨日は、久しぶりに会ってセカンドボスさんと2台でドライブ🚗です〜🤗白銀の滝をバックに👍日本海と晴天をバックに🤗草場の陰から日本海をバックに😊北竜町のひまわ...
早めに仕事終わったので海で写メ活してきました✨✨TRDのドアバックガーニッシュをAmazonで頼んで今日帰って来たら届いてました🤩✨ブラック塗装されてるけ...
グッバイグッドリッチ!とても重くてとてもロードノイズすごくてとても燃費悪くてそれ以上に死ぬほどかっこいいタイヤでした☺️今までありがとう😭