Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例

2024年09月12日 01時12分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出来ました更衣室🕺🏽なのか目隠し👀
なのかシャワールーム的な?
最初はシャワーカーテンで考えてたんですが、簡易キャンプでタープ代わりにも使うとなると…サワサワしてカッコ悪そうなのでこれにしました🫡
冬のサーフィン着替えにきっと最高⁈
急な腹痛の脱糞にも💩笑

ボディーのとこはDAISO強力マグネット2箇所でカーテンの上からペタンと貼り付け。(多分傷はつかないはず。)

カーテン下部にハトメを数箇所打ち込んで紐も付けたので、適当な重しになる物を縛れば多少の風も大丈夫🍃
ガイロープで斜め後ろに引っ張れば簡易タープ的にも使えそう😃

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアゲート内側に曲がるカーテンレールをぶち込みました。
ホワイトの方が何故か安いけど、ブラックで🤚🏽
しかし思ったより硬い…。

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

使ったカーテン等はまたまたDAISOの物。遮光なので厚みも有り、しっかりとした作り🙆‍♂️

長さはバッチリ👌🏽幅が100しかないので4枚買って2枚は縫い付け🪡
ですが、途中でめんどくさくなって片側はとりあえずクリップで合わせてあります笑(今度やります…😅)

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カーテンレールはリアゲート内側の構造上と、私の荷物の都合で全周は取り付け出来ません🙄
普段はレールいっぱいでここまで。

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここから先は内張りが細くなってて、カーテンレールを取り付け出来ません。
なので平らなここでちょん切り。
もちろんレールはビスで固定。穴あけ上等です😃

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中からはこんな感じ。

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

レールからフックを端3箇所外してカーテンを引っ張り
ドア裏フチの内張クリップと小さなS字フックを共締めして有るので、そこへカーテンを2箇所引っ掛ける。
そしてヒラヒラするカーテンをマグネットでボディーにペタンとすると、1枚目の様にフルクローズします😃

カーテン真ん中は出入り口用に、DAISOマグネットを5箇所仕込んだので出入り口も簡単です👌🏽

Vクラスのw447車中泊仕様・リアゲートカーテン・マルチルームをDIY・ほとんどダイソー商品・簡易タープに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

普段はサクッと絞ってDAISOの便利バンド(2倍伸縮4本入り)で軽く縛って折りたたみ、内張上部に取り付けたこれまたDAISOのベルトに差し込んでこの状態😉
邪魔にもならずゲートもちゃんと閉まります🤗

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,390件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だっまからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/06 21:25
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。今回はエランドールさんで注文して貰っ...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/05/06 21:00
Vクラス W447

Vクラス W447

ゴールデンウィーク最終日🤣👋一度もV乗らず🤣👍

  • thumb_up 253
  • comment 6
2025/05/06 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 63
  • comment 19
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/06 11:51

おすすめ記事