ノートのDIY・LEDイルミネーションに関するカスタム事例
2020年11月03日 18時00分
音に反応するLEDを仕込んでみました!
電源は後付けしたピラーの間接照明から!
ドラレコなどでよく使う裏どり電源が余ってたので、それを使用しました
ここを光らすのが煩わしい時に単体でオンオフ出来る様にしてあるので、そこの配線に割り込ませました( ^ω^ )
半額でなければお持ち帰りはしてなかったです^^;
完全に衝動買いでした…
2020年11月03日 18時00分
音に反応するLEDを仕込んでみました!
電源は後付けしたピラーの間接照明から!
ドラレコなどでよく使う裏どり電源が余ってたので、それを使用しました
ここを光らすのが煩わしい時に単体でオンオフ出来る様にしてあるので、そこの配線に割り込ませました( ^ω^ )
半額でなければお持ち帰りはしてなかったです^^;
完全に衝動買いでした…
先週の土日で阿蘇旅行に行って来ました!ずっと行きたかった長者原ストレートに行けて満足😊天気が良くて最高〜☀️山といい感じに映えてる😁中々真横から撮る事ない...
リベンジ★ザノート大洗チャレンジ😆去年の今頃、かみさんとの久々大洗海岸デートで真夏の帰り道、ノートがエンコしてから早1年。本日再び大洗へ。燃料ポンプ交換の...
🚦信号待ちの時にピカピカで映り映が良かったので📸ちゃんと停止してますからね😗お題のテールランプは、今は純正に戻してます😙その前は、ライトスモークのテールラ...