ハイエースバンのデッドニング・100系ハイエースに関するカスタム事例
2021年05月16日 17時13分
残りのパネルをデッド。デッド作業ばかり、、、、
残るはフロア。オーディオ作業はいつになったらできるのか、、、、
200系よりは真面目にやってるつもりだけど、基本設計が古すぎるせいか、200系ほど静かにはなりません。
スライドはアウターパネルに手が入らない(笑)
200系よりはマシ。
ハァハァ、、、、
スピーカーはさわったらポロポロに。
このまま封印しバラストとなります。
2021年05月16日 17時13分
残りのパネルをデッド。デッド作業ばかり、、、、
残るはフロア。オーディオ作業はいつになったらできるのか、、、、
200系よりは真面目にやってるつもりだけど、基本設計が古すぎるせいか、200系ほど静かにはなりません。
スライドはアウターパネルに手が入らない(笑)
200系よりはマシ。
ハァハァ、、、、
スピーカーはさわったらポロポロに。
このまま封印しバラストとなります。
やっと作る気になった棚を頑張って作りました!オイルステインでヌリヌリ箱も揃えましたインパクトケースだけで6台一応外せるように2分割にしました
CTのみなさん、こんにちは😃いつも、いいね👍&コメント📝ありがとうございます。三郷のIKEAに🅿️入る前にまずは喫煙所🚬からめちゃくちゃ広くて疲れました😓...