WRX STIのビーナスライン・嬬恋・高峰・キャンプに関するカスタム事例
2025年05月07日 17時30分
GW前半ドライブの写真をアップしていきます🫡
たくさん撮りました😅
夜出発してビーナスラインでの日の出を狙います✌️
道中、八代ふるさと公園、で撮影📷️
日の出前の白樺湖展望台
八ヶ岳を見ながら待ちボーけ〜
マイナス1度🥶
蓼科山を背景に
雲海
霧の中で日の出を迎えました🫠
少し標高を上げて、蓼科山を背景に日の出撮影です✌️🌄
こちらでも雲海👍
もう少し開けたところに移動して📷️
富士見台 展望台
富士山もうっすら見えました👍
甲斐駒、南アルプスを背景に✨
少し移動して更に高原の感じを出してみます😁
開放感があってよろしっ😆
こちらは 後ろに続くワインディングがいい感じです✌️
直線では背景をボカシて📷️
雪道ドライブの時と同じところでパシャリ📷️
白樺湖に戻ります👀
望遠気味に📷️
女の神展望台
八ヶ岳を背景に📷️
夕陽の丘公園
車山を背景に📷️
蓼科山を北側から望みます👍
上田ローマン橋へ行くも、駐車スペースは工事中🫠
橋単体で撮っておきました👌
高峰
林道走って、湯の丸へ抜けていきます👀
計画にない道…ダート仕様ではないので超ノロノロ運転🫠
だけど いつも撮らないような写真が撮れました😎
お次は〜、つまごいパノラマラインから少し入ったところでパシャリ📷️
いい距離感で浅間山とコラボ😎
道の駅 オアシスおぶせ でお昼ご飯😋
この日はそのまま温泉と買い出しに行き、日没を見ながらキャンプをしました🏕️
焼き鳥と
地ビールと
地ビールと
絶景と共に✨
1日目おしまい🫡