アルトワークスのバッテリー交換・カオスバッテリー・わからないことだらけに関するカスタム事例
2025年05月03日 13時07分
バッテリー交換。
青いアレです。アレはモデルチェンジしてました。アノ物議を醸した補水問題のあたかもメンテナンスフリーっぽかった補水キャップに貼ってあったフィルムが無くなってました。
ガス抜き穴も2つでこの方が良き。
赤い小粒に青と黄色の差し色が艶っぽい☆ バッテリーステーは青だがこのままでもええ感じ^ ^♪
これが噂の超わかりにくいチェック窓か…うん…わかりにくい。
納車時からバッテリーは大丈夫だと思ってたんだけどセルが元気無いな〜と思いながら初めてのアルトワークスだったんでこういうものと思い込んでました。先日スピーカー交換とデッドニングやった時 室内灯つきっぱで夕方エンジンかける時セルがやばい事になってなんとかかかったエンジン。でもLEDの室外灯2〜3時間でこれはおかしいと思い今回のバッテリー交換。交換してからエンジン始動すると。 聞いた事無いくらいセルモータ音ww やっぱりバッテリー元々弱ってたんですね👍 当分これでストレスフリー☆