サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例

2023年10月19日 07時21分

DJ MAKIOのプロフィール画像
DJ MAKIO日産 サニートラック

1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇‍♂️ コメントいただければ即フォロバします😌

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます☀️
今朝は夢で飛び起きました🥱

自分は夢を見ていい夢だと続きを見れる特技を持っています笑

ココ最近は永遠の憧れ(手が届かないという意味で)クンタッシ=カウンタックの夢がシーズン3くらいまでいってます😊

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夢の始まりはL.A.🇺🇸で偶然走っていた高齢のクンタッシ乗りの方に声を掛けて話が盛り上がり何台かあるから1台あげると言われ笑

今は日本に船で到着してナンバー付いたところです🇯🇵

死ねほど働けば買えるとは思いますが日本で維持は無理ですね、特に普段乗りでは😅

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で現実に戻るんですがサニトラが過去最高に調子良い🤤

まさかの二次エアから沼脱出でまだ細かい調整はしていませんが空燃比計では

アイドリング時 12.9~13.5のあたり
常用速度帯のアクセルキープ時 14.2~14.9あたり
強めに加速する時 11.0~11.8あたり
じわりとアクセル開ける時にパスパスいって加速がもたつく息継ぎも無くなりました😊

油面も安定してます😌

もうひと声しっかり同調取ります💪

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

秋晴れの日常はやっぱりGPz
通勤+α程度ですが気持ち良いです😌

昨日はインカムで音楽聴きながら帰宅途中にトップガン挿入曲が偶然流れたのでテンションMAXで1時間も遠回りして妻に怒られる🤣

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昨日はサニトラ乗りのさにカツさんがご夫婦でランチに来ていただいて久しぶりで嬉しかった😌

サニトラ話はもちろん、バイクネタでも大いに盛り上がりシレッと現地集合してたわいも無い話してラーメン食って帰るみたいなゲリラミーティングやろうって再確認しました😊

原付一種からリッターバイククラスまで異種格闘技みたいなオールジャンルなんでもしご興味ある方おみえでしたらコメント欄にコメント下さい😌

とりあえず愛知岐阜三重辺りの東海エリアで。

最近CTがご縁で知り合った方がお店に良く来てくれるので本当に嬉しいです😊

愛知県一宮市でREST INN COOLという名でやってます😊

サニートラックのカウンタック・英語ではクンタッシ・キャブ沼脱出・GPz900R Ninja・REST INN COOLに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

黒毛和牛100%の真っ黒なバンズのハンバーガーが人気です😊

日産 サニートラック10,525件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

OER取り付け作業がひと段落したので試走してきました。2週間ぶり。未セッティングのポン付け状態ですが、とりあえず動きました。素人が1人で作業してちゃんと走...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/05/05 18:24
サニートラック

サニートラック

今回は毎年恒例の~生存確認の会??このアプリで知り合った奴!昔に静岡から~オレンジアキラ丸号のパッソルを強奪に来たキヨちゃんから始まった~キヨちゃん~岡山...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/05 18:14
サニートラック GB122

サニートラック GB122

たぶん、ボクがどうこう出来る領域を超えました😥キャブ用のドライバーが有るよって教えて頂きましたジェットの溝幅にまあまあピッタりハマるらしい全く役に立たない...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/05/05 17:40
サニートラック GB122

サニートラック GB122

皆さまいつも良いね👍コメント等ありがとうございます😊グロリアに引き続き2台目。小さいけど磨きづらいサニトラはやはり一日がかり🥲てろ〜んとして満足♪👍一年く...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/05/05 16:33
サニートラック B122

サニートラック B122

前日の夜にキャブの各ジェットを下記に変更MJ160→165AJ200→210PJ57.5(据え置き)水温上昇とサーモの解放を確認油温計が見切れておりますが...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/05 09:52
サニートラック GB122

サニートラック GB122

漏れていたヒーターコアを取り替えました。インパネ下ろしかぁと憂鬱でしたが、超簡単に後方に引き抜ける構造でした。なんという整備性の良さw旧品は漏れの痕跡があ...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/05/05 03:58
サニートラック GB122

サニートラック GB122

連投となりますが写真を見返していて気になる箇所を見つけました赤丸の部分、インマニに付く場所のパタパタですこの写真は外したての物掃除後の写真どちらの写真もパ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/04 23:43
サニートラック

サニートラック

めっちゃくちゃ久しぶりの投稿です。4月27日に岡崎でサニーミーティングがあったんですが、そこで手に入れた物を色々取り付けてみました。まずはサイドウインカー...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2025/05/04 19:52
サニートラック GB122

サニートラック GB122

写真が物語るブラックな結末を迎えました下部外側に固着してる油の蓄積を溶かすため一晩漬けました予め結構落としてから漬けたのて期待してた真っ黒な灯油にはなりま...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/04 15:41

おすすめ記事