ヴォクシーのブレーキキャリパー塗装・オレンジゴールド・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのブレーキキャリパー塗装・オレンジゴールド・DIYに関するカスタム事例

ヴォクシーのブレーキキャリパー塗装・オレンジゴールド・DIYに関するカスタム事例

2019年10月26日 20時59分

ティミー☆マックのプロフィール画像
ティミー☆マックトヨタ ヴォクシー

ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。

ヴォクシーのブレーキキャリパー塗装・オレンジゴールド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボンネット改修工事が無事に終わって、ノンビリな週末のティミー☆マック でございます♪

さて今回の投稿は…

長期使用レビュー第十三弾!

2016年12月4日に施工した オク製、キャリパー用耐熱塗料(オレンジゴールド)のレビューとなります。

画像は約3年前の施工直後の写真です。

ヴォクシーのブレーキキャリパー塗装・オレンジゴールド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塗料+クリア+刷毛セットの物で3600円位と記憶しています。

通常使用では 退色、クリアのハゲは有りませんがディーラー作業などでメカニックがホイール脱着で当てた様で、一部角が色が剥がれてしまっています。

ヴォクシーのブレーキキャリパー塗装・オレンジゴールド・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

購入したのはコレ。

メリットととしては、見た目がスポーティーになる、ブレーキパッドのダストが簡単に洗い流せる(G's はダストがひどいので施工して良かったと思います)。

本当はビッグキャリパー+ビッグローター+メッシュホースにしたいですがお金も無いのでコレで我慢します。

以上、約3年前に施工したキャリパー用耐熱塗料の長期使用レビューとなります(^^)

トヨタ ヴォクシー135,510件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

ちょいと前のMT色々欲しくなる😂

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/14 22:29
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

純正に戻りました

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/14 22:22
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

大雨降って砂埃落ちて晴れたから、仕事帰りに洗車機ブチ込んで綺麗になったー😆

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/14 20:37
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です!ちょっと前の写真で失礼しますセールで安くなってたので車内Wi-Fi買ってみました!設定するアプリが中々癖があって大変でした🤣コンソール内に取...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/07/14 20:35
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

キリ番になる前😂

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/14 20:32
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

千里浜にいってきました純ホイも悪くないな

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/14 20:20
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

娘のお迎えにやっと見つけたワンダーのガチャ本物が欲しいライトも点灯するとは全種類ほしくなる

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/14 19:48
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

ヴェルファイア納車前の、ヴォクシーラスト洗車。一応今週中には納車できるとのことで、きれいにしました。納車時とほぼ同じようにフィルム系も外したり、内装も戻し...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/14 19:24
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

こんばんは☔️😑洗車すれば雨が降る!!🫠オマケに台風🌀まで来る……🤣ボンネットの撥水効果😎👍ルーフもバッチリ😎👍

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/14 18:50

おすすめ記事