タントのかずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのかずさんが投稿したカスタム事例

タントのかずさんが投稿したカスタム事例

2024年05月27日 01時45分

かずのプロフィール画像
かずダイハツ タント L375S

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

タントに水温計付けたらブーストメーターも付けたくなりオクで安くブーストをゲットしたので取り付ける前に面倒なホース類を取り付け、交換します。
用意したのは4㍉と6㍉のシリコンホース、4-4-4と6-4-6のT型ジョイントとテンションバンド等です。
4-4-4と6-4-6のTジョイントを用意したのはTジョイントを取り付ける場所によっては径が違うのと補修用でストックしておく為です。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

作業しやすいようにエアクリーナー、インタークーラー等を外します。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付け前に色々と調べた結果赤丸のホースで正確に取れるらしいのですが結果的に騙されました😥

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

PVCバルブの6㍉ホースが取り付け部分で切れてたのでシリコンホースに新しく替えました。
あと結果的にここでは真空のみしか測れないのでここではTジョイントは取り付けしませんでした。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ここまでばらしたので序でに4㍉のバキュームホースも手持ちのシリコンホースに替えました。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

室内に引き込む場所はバルクヘッドの目くら蓋から引き込みます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

蓋の中心に穴をあけてシリコンホースを通して………

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

蓋を取り付けて丁度いい感じに引っ張り込みます。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

更に序でに信号待ちや停車する直前、ACのオンオフで一瞬500回転近く下がる症状が出ていたのでISCバルブの汚れだと判断し取り外してみるとカーボンらしき黒い汚れが付いてました😓

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

キャブクリーナーでは中々落ちないのは分かっていたのでいつものエンジンチューンアップを吹き掛けて暫く放置してから拭き取り残ったカーボンはパーツクリーナーを吹き掛けてカラカラ乾かし精密ドライバーで軽く擦り取りもう一回エンジンチューンアップを吹き掛けて拭き取ったら綺麗になりました。序でにスロットルバルブのバタフライバルブも清掃しました。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

外したパーツを戻していきます。この時点ではPVCバルブのホースにTジョイントをかましています。

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

インタークーラー迄取り付けてブーストメーターを仮取り付けてエンジンをかけてみるとメーターがバキューム側に振り切ってる状態でアクセルを踏んでも0にならない😓PVCバルブの前後で正常に動かないのかと思い繋ぎ変えるも変わらず😥

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

結局PVCバルブのホースから取るのをやめてホースのみ交換して元に戻し純正ブローオフバルブの下側の三ツ又ジョイント付近にTジョイントを取り付けてそこから取ったらブーストメーターも正常に動くようになりました😄

タントのかずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

インタークーラーのインテークカバーを取り付けた時点で色々とトラブルで時間もかかり暗くなったので今回は室内に引き込んだシリコンホースの端にボルトを突っ込みメクラして作業は一旦終了です。
後はブーストメーターの取り付け位置を考えながらフードの加工をします。
取り敢えず走行出来る状態までしたのとISCバルブの清掃をしたので試運転してみると減速ご停車時、ACのオンオフ時の一瞬の回転の低下はなくなりました。
車検も近くなってきたので取り付けて位置に悩みそうです。

ダイハツ タント L375S3,239件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

久しぶりの投稿です!今までの消しちゃったんでいつぶりだ?って感じですが🤣突貫で色々変えました!まずTW直径11cmになりました笑ドアもアウター化して16c...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/12 08:16
タント LA610S

タント LA610S

洗車してきたは良いが…タイヤひび割れしてました。バーストする前に気づいてよかったはぁ…14インチ以上のサマータイヤ探さなきゃ(߹ㅁ߹)その辺に落ちてねぇかな

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/05/12 00:02
タント LA600S

タント LA600S

一層目ガラスコーティングはヴェレーノコーティング。二層目はディテールアーティストハイドロ三層目はディテールアーティストアーティストグレイズ四層目はディテー...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/11 18:01
タント LA600S

タント LA600S

今日は快晴ドッグラン😁溶接をしない場所を模索中😅

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/05/11 16:47
タント LA650S

タント LA650S

今日は、フロントフェンダーをマットブラックで塗り塗りしてみました🖐️仕上がりは85点ぐらいかな😅朝から何も食べず頑張ったので弁当買いに来たついでに1枚😎

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/11 15:23
タント LA610S

タント LA610S

お題提出男は黙って砲弾マフラー1本出し出口はなんとなんとφ92の大口径ブルーベース車両にチタンの組み合わせサイコー!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/11 14:06
タント LA650S

タント LA650S

皆さんに刺激されてしまいーマフラーカッター入れました。そのままだと、出口の排気抵抗になりそうだったので純正マフラーを少しカットしました。フロントは、かなり...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/05/10 22:48
タント L375S

タント L375S

お❗️これはアクスル下を通るマフラーではないか❗️❗️ポチっとな👇comingsoonにしてもタントあるねえ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 21:37
タント

タント

今はマフラーカッターですが近々車検対応マフラー交換します🙇まだ自動車税届いてません

  • thumb_up 386
  • comment 13
2025/05/10 20:02

おすすめ記事