ぷりぷりプリズナーさんが投稿したセルシオ30後期・セルシオ・UCF31・トヨタ・セルシオ31後期に関するカスタム事例
2024年09月21日 16時56分
2輪車、4輪車ともに好きです!
UCF31 セルシオ
水没車両なので各所を取り外して乾燥、点検です。
ビルシュタインの車高調が装着されていました。
ドアミラー格納不良
パワーウィンドウ全て不動
テールライト不点灯
他にも警告灯が多数、点灯してます
2024年09月21日 16時56分
2輪車、4輪車ともに好きです!
UCF31 セルシオ
水没車両なので各所を取り外して乾燥、点検です。
ビルシュタインの車高調が装着されていました。
ドアミラー格納不良
パワーウィンドウ全て不動
テールライト不点灯
他にも警告灯が多数、点灯してます
先月のAJAM前日に満タンにして大阪〜長野(治部坂高原P)往復〜短距離通勤で今朝航続可能距離が0になりました😫そのおかげでAトリップが1000キロ超えまし...
ハンドルカバー変えましたbeforeスエードモドキ変えたのはコレ、合皮チクチクチクチクチクチっとヨーロピアンステッチで縫い付け小一時間くらいで完成。いい感じ♪