ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例

2022年07月28日 00時30分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

子供たちは夏休みということで、1979(昭和54)年、小2の頃の家族旅行の📸より。

私は向かって右、左はひとつ下の弟。

そんなC230ローレルのカタログを入手いたしました👍

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1977(昭和52)年1月にデビューしたC230型ローレルは、1978(昭和53)年11月にマイナーチェンジされます。

家のクルマは1979(昭和54)年2月新車登録。

このカタログは54年6月版になります。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに前期型はこんな感じです。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

見開き1ページめ。

230セドリックに設定され、たちまち大人気となったピラーレス4ドアハードトップがローレルにも設定され、イチオシモデルとなりました😀

イメージカラーも当時の330セドリック/グロリアに設定されていたオレンジ色のメタリックで、上級感をアピール。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウチのと同じ、2ドアHT2000メダリスト。
この赤もなかなかオシャレです😍

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クォータウインドウのガーニッシュは、高級クーペのメルセデスベンツ107型SLCのパクリ😍か。

初代トヨタソアラの上級グレードにも似たような物が付いてました。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボディタイプは4ドアセダン/ハードトップ、2ドアハードトップの3つ。

「ハイオーナーカー」らしく、スカイラインやブルーバードと比較して、1.6Lやバン/ワゴンが設定されず、代わりに2.8Lが設定されるなど、セドリックに近い高級な、自らステアリングを握るオーナードライバーのためのクルマということが窺えます。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

セダン最上級車、2800メダリスト。

セダンは全車リアが4リンクコイルのリジットアクスル。
上級グレードのホイールカバーも低グレード車と同じ。
あまり高いグレードを買う意味がありません😑

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最低グレードの1800カスタム。

カスタムはHTには設定されません。
か細い一本スポークのステアリングが、全くと言っていいほどヤル気を感じさせません🤭

ただ、ビニールレザーシートに最低限の装備の「スタンダード」が設定されないのは、ハイオーナーカーであるため。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

セダン1800GL。
この上に、HTには無い1800SGLが設定され、廉価グレードが充実。
謂わば「普及版」

街で見かけたローレルはほぼこの辺り。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

セダン2000メダリスト。

このコゲ茶はよく見かけました。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コゲ茶のセダンは、西部警察マニアの方には「団長ローレル」として有名です。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

個人的には「非情のライセンス」第3シリーズで
天知茂演じる会田刑事のクルマがシルバーのセダンでした。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

張り込みの車内シーンで、ルームミラーに映る眉間にシワを寄せた会田刑事がなんともいえませんでした😍

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

4ドアHT2000メダリスト。

メーカーイチオシ、ローレルのベストバイモデル。

セドリック/グロリアは社用車、公用車、自営業者のイメージと言うことで、自分で乗るクルマ、オーナーカー(パーソナルカー)としては最高級のものであった。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

4ドアHT2800メダリスト。

ボディカラーがオシャレ😍
この頃はまだ白一辺倒という時代ではなく、様々なボディカラーがありました🙄

当時、53年排気ガス規制真っ只中で、NAPSのL20Eなど燃料が減ってくると恐ろしくパワーが無かったという。

そんな中で、グロス145PSの2800でようやくパワーのある走りになったそうですが、当時の禁止税的な自税、¥81000払ってまで乗る方はかなり少なかったようで、メーカーも積極的に売ろうという姿勢はありませんでした。

外観の差異は2800エンブレムのみ。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

2ドアHT2000メダリスト。

2800との差異は、インテリアではシートのボタン引きの数が2800のほうが多くなるくらい。

2ドアはメダリストであっても、リアセンターアームレスト(肘掛け)が付きませんでした😓

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

2ドアHT2000SGL-E

前期モデルまでの最上級グレード。

ハードトップ系の6気筒車は全て後輪がセミトレーリングアーム式の独立懸架。

先代のブタケツ/ガメラローレルと同じ。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

2ドアHT1800GL

HT系は1800GLが最低グレードで、あまり充実していないところがより上級感を意識してます。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

カタログ写真も、車種、グレードごとに全車用意してるところに時代を感じます。

現在ならCGでいじってチョイチョイてす😦

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ボディ形状、エンジン、トランスミッションの組み合わせ一覧。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

タイヤ/ホイールのバリエーション。

アルミロードホイールより、ファッションホイールカバーのほうが断然良いと思ったものです。

また、このとき「ミシュランは良い❗高速で全然違う」と刷り込まれ、ミシュラン党になり現在に至っております。

…しかし、最近はなぜかContinental🤭

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

透過照明で、指針がオレンジ色に光るメーターはとてもキレイでした💡

また、ステアリングの低速でのパワーアシストは強力で、指一本で回ったらしい🙄

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

名機L型ストレート6は3種類。

インジェクションのL20E
キャブレターのL20
そしてオーバー2LのL28

…L28がインジェクションではなく、キャブ仕様だったことに今頃気づきました😓

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

セダンに設定された2L4気筒ディーゼル。

同じ2L4気筒ディーゼルでも、私のCLS220dと比較すると隔世の感があります。

194PS/40.8kgm.f、0-100㎞/h7.6秒、最高巡航速度237km/h…

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

低グレード車紹介のオマケが付いてました。

この頃ディーゼル葉低グレードのみの設定。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

この30数年後の欧州車を予言⁉️

ベンツなど選ぶとすれば「ディーゼルモデルかAMGか」という感じです。

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

そんなローレルを今買おうとすれば、旧車高騰の例に漏れず、恐ろしい価格になっております。

それでもまだブタケツローレルよりは安いです🤑

ゆきむらー ☆さんが投稿したローレル・日産・C230ローレル・団長ローレル・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

この頃の上級車マーケットは、日産が圧倒的優位を誇っていました😀

それが80年代に入り、トヨタからクレスタが登場し、半年遅れでマークⅡとチェイサーがフルモデルチェンジされ三兄弟に。

81年にはソアラが発表され、クレスタとソアラは謂わばこのクラスのトヨタ、日産のゲームチェンジャーと成り、後のハイソカーブームを牽引して行きます。

今回が第497回。
500回まであとわずか。

500回記念のネタを仕込んでおかなければ😮

それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

サーキット走る時のフロント用ホイールゲットォ6.5Jの+30♫オクの写真でダスト汚れかと思ってましたが塗装でしたwサーキット用なんでどーでもいいけどとりあ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 18:07
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

昨日はきゅうすい春オフ2025に参加してきました😄去年より台数が多く圧巻でした😳ビンゴゲームがあり私はメダカを準備していましたが無事に選んでもらえて良かっ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 18:07
アリスト JZS161

アリスト JZS161

外装パーツで言うとホイールぐらいしか変更ないですが6月8日のコンフェスに向けて準備中です!見えない部分だと車高調、アーム、マフラーも変更予定!ナンバー台座...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 18:06
エクシーガ YA5

エクシーガ YA5

お題投稿。湾岸SPLステンレスマフラー。センターはAVOφ76。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/12 18:06
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

こんにちは。AIさんの力をお借りして、ラパンが時空を超えました。昭和のひかり号とコラボ江戸時代へ大阪新世界へ看板の文字が怪しい😅ギリシャエーゲ海へパリの石...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/12 18:06

仕事終わりに米渡すために中川コロナで合流したついでにN-Boxと初コラボ親父のお気に入りホイールホクトレーシングにに変わっていい感じ!ホクトレーシングはM...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 18:06

磨き中のFK2です洗車傷が多くグリングリンになってます全体こんな感じです片側ガッツリ磨きました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/12 18:04
ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーラン

桜画像祭りその30明神原なごみ広場フォロワーの神楽ファンさんの二番煎じ😁このあと錦帯橋方面へ脱線しながら続く🤣

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/12 18:04
エッセ L235S

エッセ L235S

なんだか一日中降ったり止んだり霧雨と言うか霧でもない薄い雲の中にいるみたいな天候でしたね。お題が「マフラー大百科」とのことで、以前似たような投稿をした気が...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/12 18:04

おすすめ記事