アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2019年11月07日 20時13分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃 スズキ アルトワークス HA36S

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

前に投稿した車検でのトラブル。あまり無茶言うと相手は突っぱねるのは元同業者なので分かっていました。なので頭を使い戦法を練ってから車の状態を見せに行きました。
まずは窓口となる営業担当へ電話をし、それとなく元整備士かずっと営業か確認。返答はずっと営業との事。
元整備士だった場合
スプリング脱落の危険性があった事を伝えて整備不良だよね?これ、陸運に持って行ったらどうなるかわかるよね?(監査入って営業停止処分になれば多額の損失が出て検査員はもちろん整備した奴にも何らかの処分が下る)
という揺すりを多くは語らずにかける。

ずっと営業だった場合
とにかくあった不具合やミスを多数指摘して最後は専門用語や部品名などを交えてなんか重大なミス多発してしまった感を出す。
例・・・ターボとインタークーラー間に付いているサティキュレーションバルブ付近に付いている過給圧ソレノイドバルブのホースが抜けていた。これ相当まずいよね?(訳・・・ソレノイドバルブのホース抜けてたよ。ブースト正常にかからなくなるじゃん)

後者だったので元整備士の知識を活用して徹底的にあえて難しい言い方を終始落ち着いた(呆れた)様子を醸し出しつつとにかく淡々と難しく周りくどい言い方で攻めて混乱に陥れて、ダメ押しで「お宅指定工場だよね?何で俺が指定工場に車検出したかわかる?検査ラインがあって検査員がいるから出したんだよ?それをマフラーの開口方向がーとか言って陸運持ち込んで検査しました。お宅の検査ラインと検査員はお飾りか?俺は陸運に持ち込むのが面倒だから指定整備工場にお願いしたんだ。俺から見ればお宅の検査ライン通す代金と陸運に持ち込んでライン通す代金両方払ってんだから2重取りみたいなもんじゃねえか?その上不具合多数出してるんだ。これだったらユーザー車検で俺が通した方がマシだわな」
なんて感じのお説教をして、最後に車検代金の返金と不必要に車高上げた為に起きたルーフラック損傷とルーフの凹みの板金代を要求して後日見せに行くと約束。

アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

そして見せに行った当日は和かに対応しつつ恐らく1番金のかかるであろうルーフの板金を要求して他社に板金出されるよりおたくの出してるとこでやった方が安上がりだろ?俺の方もある程度折れて車検がどうだったとかあえて細かい事は突っ込まないからルーフだけでいいから直してよ。とりあえず上に報告したり色々あるだろうから別に連絡はいつでもいいからさ。ちょっとそこらへん社内でどうするか検討してみてよ。

って感じで俺にも落ち度があったと認めて要求金額を下げつつ1番金かかる板金を要求し帰宅。

ちなみに全部要求すると相手の反発を招いて「違法改造車のユーザーに揺すられている。うちの工場はユーザーに了解を得て保安基準を満たすようにして陸運に持ち込んで車検通しただけだ!」となってしまうと本当に全部泣き寝入りになります。

正直ルーフラックぶつけたのは自分の不注意であり、車検で車高上げたからといってぶつからないだろうと甘く見ていました。駐車場への進入角度次第では実際に当たる事無く駐車できてます。私の進入角度が甘かった。というかこのアパート上が低すぎ。その責任をなすり付けたのでこの作戦が通れば私の損はほぼ0です。
ちなみにルーフラック自体は目立たない小傷程度で損傷はありません。

そして連絡が来ました。
板金をしてお返ししますとの返答でした。
ラッキー♪損益無事に回収!
ただし、マフラーだけは車検通る物にしてきてくださいだそうです。
それくらい余裕なんでやっちゃいますよ♪

ちなみにこのアルトそもそも事故車を中古で買ったものなので修復歴とか気にしないですし、パールだからボカシの範囲を含めると結構塗装範囲広くなるので元々あった小傷なんかも綺麗になって帰ってくるはずです。入庫は諸事情により未定ですが私的には十分満足のいく方向で動いています。
ちなみに諸事情というのは…

アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

うちの駐車場に入れる車が写真右の車検時に代車として借りた私の前に乗ってたアルトのOEMである日産 ピノしか無いから。それ以外だとスペーシアとかになるのでさすがにこの高さは無理だし、私がルーフラックぶつけた場所はここではなく駐車場の入り口部分です。

アルトワークスの自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

グーグルマップで見ると私がぶつける前に何台もの車が餌食になってきた傷痕がアパートにあります。
私の車はここにガッツリぶつけたのではなく、上手いこと滑り込んで押し潰されるような形になってしまい、あのような凹みができました。ぶつけたと言うよりはさまったと言うのが正しいかもしれません。ここにスペーシアぶち込む勇気はありません。

スズキ アルトワークス HA36S61,707件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

写真は風和里ですが💦暑いんで💦💦和気のファミマに移動🚗💭

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/13 16:06
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ホイールをworkemotionCRkiwamiに変えました!純正と同じサイズですキャリパーが見えやすくなってかっこいいです!

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/13 16:00
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

マフラー磨き終了👍ついでに耐熱ステッカー貼ってみた🤣左出し👍吊るしブラケットも自作です😁悪さが出てていい感じです😁

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/13 15:52
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

足回りは純正形状のローファースポーツのショックとバネ。普段使いにはフィーリングも乗り心地も良く満足していましたが、もうちょっとだけ下げたいなぁという欲が・...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/05/13 15:48
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いろいろ撮影中📸

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/13 14:57
アルトワークス

アルトワークス

昨日副業をするために面接に行ってきました!深夜働く予定なのでマフラーを直管から静かにさせないと嫁さんに怒られる(´;ω;`)

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/13 14:49
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/13 14:45
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

あんまりにも汚れてたんで😅洗車しました🚗天気☀️良すぎて暑い💦絶好のドライブ日和です😆✨

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/13 14:41
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

筑波山ー♪ドライブー!一か所ガードレールが曲がってたけど誰かやったのかな。。?

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/05/13 12:48

おすすめ記事