jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例

2022年07月31日 20時18分

jrのプロフィール画像
jr

feel's Z この車によって、たくさんの仲間が生まれました。 まだまだストーリーは続きます!

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ずーっと眠っていたストックから、きっかけが無ければ絶対に触らなかったであろうテスタロッサ。

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これを完成させるために、超深リムのBBSをおごりました!ディスクは一旦シルバーにしましたが、存在感が無かったので、ベタなゴールドにしました。

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらが元になった車です👉
実車は512TRですね〜

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オーバーフェンダーは古い国産車の物を加工して取りつけました。これが大変な作業で、特にフロント側は全く合わない物をどうやってフェンダーに合わせるか、かなり試行錯誤しました👉

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントリップは最初オーバーフェンダーと一体物で作ってましたが、辻褄が合わずに途中から切断、分割にしました。サイドもオーバーフェンダーのすそに合わせて延長です。

リヤアンダースポイラーは型がよく見えず、想像で作成。ダックテール、本物はもっとシャープな感じです。

正直加工段階でお腹いっぱいになってましたが、何とか完成まで持ち込みました。

jrさんが投稿したテスタロッサ・スーパーカー世代だから!・オーバーフェンダー加工・深リムBBS・フルエアロ化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1977年のスーパーカーブームど真ん中を過ごした私ですが、当時はランボルギーニ派とフェラーリ派、ポルシェ派など派閥に分かれてました。
各々のお気に入りのスーパーカー消しゴムを所有し、BOXYのボールペンをバネチューニング👉

休み時間になったらあちこちの机でレースが開催されてました😆

楽しかったなぁ〜👍

そのほかのカスタム事例

Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

急に暑くなって、そろそろオープン走行も気持ち良くなくなってきた^_^;

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 12:44
CX-3

CX-3

今更な感じだけど、後期グリルに交換これでフロントは後期仕様

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/14 12:43
タント LA610S

タント LA610S

休日は近くの景色のいいところに行ってきた。澄んだ青空に湖と地域全体を見渡せるいいところ。緑の色の深みが一段と増した今日この頃!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/14 12:43
RC ASC10

RC ASC10

過去画像ですが…お題に乗ります。BLITZの「NUR-SPECVSR」です。取り付け前径は108です。4本斜めオーバルです。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/14 12:43
エルグランド TNE52

エルグランド TNE52

アルミは、E51ライダー用です。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 12:43
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

エンジンまわりの修理をしました。まずは点火系から😄デスビからのオイル漏れがかなり酷く、Oリングの交換だけでいけるかな?と思いきや、内部からのオイル漏れも深...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 12:41
インスパイア CP3

インスパイア CP3

前期の無限マフラーはなぜ後期に取り付けできないでしょうか?知っている方が教えてくださいこれは後期のマフラーで、前期と同じように見えますけど。。。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 12:40
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

富山県のマフラー屋さんのワンオフ中間からリアピースまで作ってもらいました!良い感じの音します!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 12:40
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

5/11のお話。おは玉5月号に参加。今年度皆勤賞です今の所(笑)模型部(笑)主催者さんがフリマみたいな事を始める。やめてくれー買ってしまうではないか(笑)...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/14 12:39

おすすめ記事