ロードスターのDIY・ドアアウターハンドル交換に関するカスタム事例
2019年03月19日 12時18分
ドアアウターハンドルのクリアハゲ。赤は弱いな。色塗るより新品に交換した方が費用対効果が高いので
ドア内張剥がして。
ここのフック外して
このボルト外し
ここからボルト外し
外します。
逆の手順で取り付け
せっかくなので運転席側も、違うのはカギのところだけ
完成
片側5637円でした。
2019年03月19日 12時18分
ドアアウターハンドルのクリアハゲ。赤は弱いな。色塗るより新品に交換した方が費用対効果が高いので
ドア内張剥がして。
ここのフック外して
このボルト外し
ここからボルト外し
外します。
逆の手順で取り付け
せっかくなので運転席側も、違うのはカギのところだけ
完成
片側5637円でした。
お題提出!マフラーは柿本改のKakimoto.Rです装着して6年目…今年1月の車検も問題なくクリア!そろそろ違うのも欲しいところですが、今の低音が好みなの...
CTの皆さん、こんにちは🤗今日は、待ちに待ったお友達が来てくれました🎵愛知のkenさん京都のゆみちゃん岐阜のあやちゃんやっとお会い出来ましたね(笑)🤣今、...
オアシス前の準備洗車外装良し洗車内装良しガソリン満タンよし空気圧良し明日はみなさんよろしくお願いします。目立たないロドですが。
I.L.モータースポーツのメタルポリッシュのハザードスイッチカバーです。こんなのが¥5500(・・;?)って思いながらもポチってしまった一品。取付けた感じ...
先日に続きフロントの車高調交換終わったのでアライメント取りタワーバーも装着!フロントのサス取り外しは少し面倒でした😅ロアボールを外してロアアームを下に引っ...
いつもいいね、コメントありがとうございます✨ヾ(*´꒳`*)コソコソ撮ってみました😌仕事中に職場9階からのズームアップ✨500m離れた駐車場を見下ろして、...