ワゴンRスティングレーのヌルテカボディ選手権・スパークプラグ交換・燃料系添加剤投与・何時もイイね、コメント、ありがとうございます・GW、お楽しみ下さいに関するカスタム事例
2025年04月29日 21時41分
本業は、自動車の鈑金、塗装職人です。今は、主にバスの艤装、架装の仕事をしています。若いときから、車いじりが好きでこの先も続けて行くと思います。宜しくお願い致します。
カーチューンメンバーの皆様、
今晩は。😊
お題に、乗っかります。😁
去年の年末に、バフ仕上げから、
セラミックコーティングをした時の画像になります。
一番、ヌルテカボディになったと思います。✨️
その他、少し弄りの紹介もさせて頂きます。🙇
ルーフも、購入時にクリヤー剥げが有り、
再塗装はしていますが、
再研きして、コーティングをしましたので、ヌルヌル、テカテカになりました。✨️
リア周りも序でに。✨️
ここ何ヶ月かで、信号停車時に、
アイドリングが下がる現象が出てしまい、
最近は、落ち込みが酷くなって来たので、
対策しないとと思い、色々と調べましたが、1箇所に絞るには難しい感じでした。
取り敢えず、一番気になっていました、
プラグを交換しました。🎇
外してビックリ。😲
錆々の焼け焼け状態でした。
かなりの間、取り替えて無かった様ですね。
安物のイリジウムプラグですが、
新品は良いですね〜。✨️
無事に、交換が終わりました。😌
その後、スロットル回りのセンサーや、
カプラーを確認していて、
エンジンを掛けながら、
カプラーを抜いてしまい、
チェックランプが点灯。💡💦
2回もコンピューターをリセットする羽目に。😢
燃料系の詰まりも考えられるので、
ガソリン満タンにして、
クレの添加剤を入れてみました。
かなり、ブレの方は、治まりましたので、
暫くは、これで様子を見ようと思います。
最後までお読み頂きまして、
ありがとうございます。🙇
それでは、またね〜。👋