ウィッシュのDIY・オフ会したい・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ウィッシュのDIY・オフ会したい・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

ウィッシュのDIY・オフ会したい・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年12月10日 15時45分

あしーす@DINZのプロフィール画像
あしーす@DINZトヨタ ウィッシュ ZGE20W

80スープラ→ライフ→110マークII→bB→2022年12月より20ウィッシュ、モノトーンのオーナーになりました。 オンリーワンテーマに少しずつ弄ってます♪ よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ウィッシュのDIY・オフ会したい・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライトの仕様変更をしました。
変更点→ハイビームプロジェクター交換、シーケンシャルレンズ外→レンズ内へ移設。
この写真は変更前

ウィッシュのDIY・オフ会したい・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左側の汎用なんちゃってプロジェクターから取り替え。

ウィッシュのDIY・オフ会したい・12月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新プロジェクターはバイク用流用の為光量は期待できませんので見た目重視です(笑)

プロジェクター周りはメッキだったので、マットブラックに塗装、イカリング内側にテーマカラーの赤ラインを1周入れました。

イカリングと赤モノアイが連動しハイビーム付けてないと警察に止められそうなくらい赤いので、車内に配線引き込んでスイッチ噛ましておきました。

シーケンシャルウインカーの光量が不安だったので念の為純正も生かしてます😥

素人作業の為、全ての作業で6時間程要し腰を痛めカミさんに小言を言われまくりました🤣

また思いつきで何かやりたいと思います( 'ᢦ' )

トヨタ ウィッシュ ZGE20W5,522件 のカスタム事例をチェックする

ウィッシュのカスタム事例

ウィッシュ ZGE25W

ウィッシュ ZGE25W

ニ十間道路🌸道の駅のセイコーマート笑ウィッシュ2台スイフト君も合流〜色々あったけどお疲れ様でした笑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/05 01:20
ウィッシュ

ウィッシュ

GW前半、28〜30で群馬県温泉巡り♨️草津&伊香保に😊写真は伊香保温泉近くのカフェディーズガレージ😊時を戻します。1日目草津に向かう途中長野県の小丸山ス...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/04 22:50
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

もう少し下げたいけど色々考えると辞めてしまう…タイヤももう少し太めの方が好みではありますがお金もないのでこのまましばらく乗ってようかなぁ集まりとかもお誘い...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/05/04 12:54
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

昨日の帰り良いことありました。路地で小学生5人くらいがいたので、気を付けてゆっくり進んでいたら「格好いい車だー」って一人が私の車を指差して言ってくれました...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/05/03 17:22
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

〇〇です。いよいよ19インチ欲しいです。笑

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/05/03 00:01
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

GWになりました🚗ぼっち撮影会

  • thumb_up 87
  • comment 18
2025/05/02 18:09
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

会社からこんにちは☔️仕事終わってんけどなぁ🤔何時に帰ったらええのかな・・・大阪は久しぶりに大雨です☔️5月もよろしくお願いします🎏洗車機のポリマーコーテ...

  • thumb_up 84
  • comment 19
2025/05/02 10:49
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

昨日の夜、運転していたら急に…約1年半での寿命でしたポジションって切れるのこんな早いの⁈今まで使っていた物今日から付け始める物まだ発売して新しいしヴァレン...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/05/01 21:44
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

暇なのでフロント10ミリロングボルトに打ち替えワイドドレッドスペーサー入れるなら、こちらの方が強度あるし、スペーサー入れるだけなのでかなり安く済みますよ😁

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/30 16:20

おすすめ記事