セルボのタロスさんが投稿したカスタム事例
2023年06月05日 18時20分
最近、エアコンを外気取り入れにしてると排気ガス臭いからチェック。
原因は触媒でした。
とりあえず溶接して穴を塞いだからOK。
排気ガス臭さも無くなりました。
危うく自動排ガス自殺車になるとこでした。
パワーフローからのブローバイガスが原因かと思って外してたから毒キノコも復活。
最低地上高が足りないって事で車検時にノーマルに戻してたマフラーも柿本マフラーにしました。
多分次の車検は受ける事ないだろうし。
2023年06月05日 18時20分
最近、エアコンを外気取り入れにしてると排気ガス臭いからチェック。
原因は触媒でした。
とりあえず溶接して穴を塞いだからOK。
排気ガス臭さも無くなりました。
危うく自動排ガス自殺車になるとこでした。
パワーフローからのブローバイガスが原因かと思って外してたから毒キノコも復活。
最低地上高が足りないって事で車検時にノーマルに戻してたマフラーも柿本マフラーにしました。
多分次の車検は受ける事ないだろうし。
グリルを手作業で切り取りカーボン柄エアダクトを付けてみました(笑)少し雰囲気変わって益々愛着増加しました😂固定難しく😢タイラップで仮止め中です。どなたか同...
購入時のサービスで、新しいワイパーゴムに交換してもらったけどワイパーブレードはそのまま😅ということで、梅雨☔入り前の準備ということでワイパーブレード交換し...
昨年12月に購入したので、暑くなる前にエアコンフィルター交換グローブBOXの側面のネジ1本外さないとグローブBOXは、外れません😭グローブBOXが、外れた...
お題に乗っかってみました✋️😊愛車の差し色は💕赤とゴールド✨ホイールも自家塗装にて、ゴールドと赤に✨エンジンルームも赤とゴールド✨車内も赤色を差し色に🥰自...
水回りメンテ、ライト系メンテやらで車高調は我慢しようと考えてたらカヤバNEWSRスペシャルを安く購入出来たので車高調→ショック交換にシフトチェンジしました...